こんにちは さちたびブログです!

image

さちたびのインスタグラムも

ぜひフォローよろしくお願いします!!

 

サムネイル

大変お久しぶりです。ユキです。

3月から本格的に就活が始まり、今まで生きてきた中で一番自分と向き合っています。自分の将来について考える就活の大変さをすごく感じています。納得して就活を終えられるように最後まで頑張りたいと思います。

 

前回のブログから柏崎編に入りました!!

 

柏崎1か所目に訪れたのは、江戸時代後期から200年以上の長きに渡り、柏崎でお酒を醸し続けてきた原酒造です!

 

直売店「酒彩館」の方から建物に入ろうとすると・・・

 

直径1メートルを超える特大杉玉がお出迎えしてくれました。

 

サムネイル

こんなに大きい杉玉は、見たことが無く迫力がありました!!

 

そして、店内に入ると こんな感じでお酒が並んでいましたニコニコ

 

 

多くの種類のお酒が置いてありました日本酒

どれを買おうかみんな悩んでいましたおねがい

 

私は柏崎で買った海鮮のおつまみと一緒に

原酒造のお酒を後日お酒好きなおじいちゃんにプレゼントしました!今までお酒を

お土産に持っていったことが無かったので

とっても喜んでくれましたニコニコそしてさちたびの活動のことも含めて色々な話が

できたので私も嬉しかったです。

 

原酒造では酒蔵見学とインタビューもさせていただいたので

今後のブログでその様子も更新していきたいと思います!

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございます!

次回もお楽しみにキラキラ

 

ユキ

 

#魚 #日本海 #お酒 #NIIGATA  #魅力 #おすすめ #旅 #旅行 #観光地 #新潟旅行 #新潟観光 #学生旅行 #地域活性化 #にいがた観光学生サポーターズ#niigata_japan_