JOSシステム研究会(現:LLP有限責任事業組合無水掘工法設計比較検討支援事務所)

👉公共工事コスト縮減7.13億円 国庫に納付実績

👉JOSシステム研究会 (現:LLP有限責任事業組合) 『無水掘工法』『実績表

 

JOSシステム[実績編]

 

   
  実績表---年度別実績表  国・都道府県別実績表

事故例---事故例及びその対策工事
          日本アンカー協会編/JOSシステム研究会編

仮設備---足場幅は4.5mも不要(幅1.6m、従来の1/5空m3でOK)
          大プラントヤード不要
          給排泥水設備不要
          さくどう設備不要
                     
       
  急傾斜地崩壊対策
道路改良
道路整備
法面崩壊対策
砂防地すべり
斜面災害復旧
       吹付法枠における永久アンカー工
現場打法枠における永久アンカー工
現場打支圧板における永久アンカー工
PCフレームにおける永久アンカー工
もたれ擁壁における永久アンカー工

もたれ擁壁におけるロックボルト工
厚層基材吹付におけるロックボルト工
吹付コンクリートにおけるロックボルト工
吹付法枠におけるロックボルト工
吹付法枠(埋込タイプ)ロックボルト工 
       
      各分野実績については、E-mailにてご連絡ください。
               E-mail  ogs@jos-s.co.jp

 

                 障がい者工賃向上支援センター&SDGs第三の雇用の場創生

 

       特定非営利活動法人 NETIS新技術活用協働機構 理事長 永見博希

              LLP 無水掘工法設計比較検討支援事務所 代表 永見博希 

                   JOSシステム研究会 元代表 永見博希

                                                 オーナシステム株式会社 代表者 永見博希