公開問いかけ書コロナ禍の中、世にも不思議なフィクション?

 

非常事態宣言が議論されている今、障がい者就労支援施設に対して障害者差別解消法における合理的配慮に対して心無い動きに憂慮しています。私宛の「ご連絡」と題する書面に関しまして、当NPO法人の管理者である私は漏水に関する対応と原因究明のため、区分所有建物内部への立ち入りを拒否するつもりなどありません。また、これまでに立ち入りを拒否したこともありませんし、火のないところに煙を立て話を捏造してまで、近い将来必要となる住民の積立金の不正流用に繋がりかねない理事会の在り方に怒りを覚えこの事態は看過できません。もちろん非力な私としてはこの八方塞がりの中いっそ裁判にでもなったら事実が法の前に明らかになるのでは?とは申しましたが裁判をして欲しいなどと明言したこともありません。送り主である弁護士さんの文面は管理組合理事から事実に反する説明がなされたことを前提としているものと理解しております。

 他方で、昨年の10月から突然発生した直下の騒音、振動工事は上階の障がい者就労支援施設に大パニックを起こし大混乱になったことは、11月27日に大阪府警本部に相談に行っております。それより以前から階下の区分所有建物をマンション管理組合規約・使用細則第4条の禁止事項に違反して賃貸したことに由来する「悪臭問題」について、国会を通じて 環境省悪臭防止法下 大気生活環境室所管に確認したところ悪臭防止法違反の疑いはある得るとの確認はされていました。そんな中11月23日唐揚げ店が開店し、朝11時から夜10時まで土・日・祭日・新年正月も休みなくアルバイトさん達は過酷な職場環境の中で仕事をしておられます。

私事ながら、2階3部屋で38年間平穏に生活してきた私達障がい者を抱える家族としては、ルーフテラスで洗濯物も干せず、布団も干せず、コロナ禍の中部屋の換気すらできず、日常生活の破壊から過酷な生活が6週間となり精神的にももう限界です。

「知的障がい者の明日を考える議員連盟」8050問題の「終の棲家を考える」勉強会に参加させていただいている当事者としてはこれまた看過できない思いであります。「悪臭問題」について管理組合理事会としての対応が全くなされていないことについても、この機会に協議を行いたいと考えております。

私宛に「ご連絡」をいただいた管理組合弁護士様に対しては感謝をするとともに詳細について改めて書面での申し入れをさせて戴き今後において誠実なご対応をしていただくことを期待したいと考えています。

なを、この件に関しましては環境省指導の下、大阪市環境局 環境管理部 環境管理課 北部環境保全監視グループより、法律に基づき、現地調査及び臭気測定の結果悪臭防止法の基準値を超えており法律違反の事実確認が行われております。法律違反に即した対応を求めていきたいと考えており、公開問いかけ書としていますが当該弁護士様をはじめ、多くの皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。           

              令和3年2月11日 NPO法人 障がい者就労支援NTP事業所 管理者 永見博希

 

 

 『平成NETIS無水掘工法物語』 軌跡と窮状~令和に繋ぐ終わりなき戦い  戦士 永見博希

 

 

          障がい者工賃向上支援センター

          特定非営利活動法人 NETIS新技術活用協働機構 理事長 永見博希

             有限責任事業組合 無水掘工法設計比較検討支援事務所 代表 永見博希

                               JOSシステム研究会 元代表 永見博希

                                                   オーナシステム株式会社 代表者 永見博希