朝は前日の夜に計画立てながら、
カバンの荷物整理してる途中で力尽きて、
上半身裸のままクーラーのかかった部屋で寝てたんで、
朝起きると若干喉痛かったっす>_<
寝たのいつか分かんないけど朝起きたら6:00でした。
その日はいくつかの寺とカオサン通りの予定だったんで、
屋台に朝飯買いに行き、
チェックアウト済ませてホテルに荷物を置かせてもらって出て行きました!
そして初めに行ったのがここ、ワット ヤーン ナーワー!

ガイドブックにも大きくは書かれてませんが、
船の形をした寺院です!

綺麗だし変わった形をしてたし何より無料だったし(笑)
自分にとっては本当ありがたかったしとても良い所でした!
そして次に向かったのは三大寺院の一つワットアルンなんですが…、
そこに行くために乗ったボートのガイドの人がすごい面白かった!
まぁ完全に観光用のボートだったんですが、
流暢な英語でガイドしながら停留所に止まって行くって感じで少し高かったけど価値あったなーて感じです^_^
まぁ、話聞き過ぎてて一箇所通り過ぎてしまったけど
まぁそれでも歩いて戻ってワット アルンに着きましたが…、
個人的にはここが一番面白かった!

作りも凝ってて面白かったし天気にも恵まれたし(笑)
しかもここ上がって行けるんですが階段も急でスリル満点!
あと結構高いんで景色も良かったです(^O^)
そして次に向かったのが三大寺院の二つ目ワット ポー。
どでかい大仏さんがいるところです^ ^

ただこの辺りから少し天気が悪くなってきて写真がうまく撮れなかった>_<

そして次に向かったのが三大寺院の三つ目のワット プラケーオ…、
だったんですが時間とお金>_<
500Bの入場料は自分にとったら高過ぎました(この時点での全残金300B)。
また来た時の楽しみが増えたと一人で納得させてました(笑)
そこでそこから歩いてカオサン通りまで行きましたが…ここに一泊してみたかった!
いろんなものが売ってたり、軽く入って飲めそうな店があったりと、時間とお金があったらすごい楽しめそうでした。。。
まぁここも次の機会かなー^^;
時間もなかったんでそこから通りを出て少し歩いたところでタクシーを捕まえ、
メーターとにらめっこしながらまたしてもMBKに向かいました。
目的は昼飯…て言うのは2日目に使ったショッピングカードに残金が残ってたからです(^○^)
しかし…いざ使おうとすると使えなかった…期限が2日なんて聞いてねえよorz
おかげさまで食べようと思ってたトムヤムクンを少ないお金から出すことに。
でいざ食べようとすると今度は麺がない。
店の人に聞いて…トムヤムクンがスープだとこの時初めてしりました。
麺は10Bでいれられたのですが、そん時恐らく空港行くのに使うと考えられる150Bくらい残して有り金全て使ってたんで…我慢してスープだけ飲みました(ーー;)
ただそれで満足できるはずもなくデパート的な所だったんでカード使える所を探して、
そこで食事をとりました。
価格は結構外国人価格でしたが、
お金を使える嬉しさで普通に飯とビール頼んで食べましたね^^;
あとはホテルに預けた荷物を取りに行ったんですが駅から歩いてると人に道聞かれました⬅︎
はじめは聞き間違えて知ってるとこだと思ったんですが、話を聞いてみるとどうやら違うとこみたいで-_-b
その旨を伝えるとシンガポールから来て財布をなくしたから歩いて空港まで行くんだとかなんやらかんやら…。
そしてお金を貸して欲しいか空港に一緒に連れてって欲しいていう雰囲気を出されました。
今思えばその話も少し怪しいんですが、
そん時の所持金は空港に行くのに使う100B程度で本当に渡すお金もなかったし、
あと時間もなくて急いでたんで無理ですの一辺倒でした。
いつもだったら面倒くさくなってお金渡すか何かしらしますがそんなお金も時間もありませんでした…結局その人は別の人見つけて話かけてましたがその話が本当なら無事に帰ってて欲しいです。
そっから先は駅で空港に向かう時、初めて海外に向かうカップルと出会いなぜか空港まで案内することになったり、
意外とお金かからなくて空港でジュース一杯飲めたり(それでなくなったけど…)、
空港がでかくて意外と面白かったり、
乗り換えしたホーチミン空港が意外と栄えてたりと普通の旅行をしてました(笑)
もうすでに次のライブや新曲のこととか書きたいことがあるんでまた近いうちに更新します(^_^;)
それではまた!