8/18のサポートメールは勝間さんの代名詞(?)ともいえる

自転車通勤」についてでした。

テレビでも自転車通勤の様子が放送されていた勝間さん。

立派なクロスバイクにナビを取り付けて颯爽と駆け抜ける姿は

毎日混雑している電車で職場まで運ばれていく僕の目には

それはもう衝撃的でした。


あれからというもの、ずっと自転車通勤をしてみたくてたまりません。

ただ、天候が悪い時期はどうするのかとか、交通費がでなくなるんじゃないかとか

いろいろ心配ごとが解決できないままです。


僕はいま通勤に大体片道1時間ほどかけていますが
自転車通勤に切り替えると計算上は片道40分前後に短縮されそうです。

満員電車から解放…されてみたいなぁ…



SONY パーソナルナビゲーションシステム U3C シルバー NV-U3C/S
¥29,800
Amazon.co.jp

先にナビは買っちゃいました(笑
今日は今週末に控えた大阪旅行に向けて情報収集していたので
帰りが遅くなりました。

特に、今回はじめて行くUSJは何もかも手探りな状態だったんですが
今日一日でかなり充実した情報が手に入りました。

いまから週末が楽しみです。


さて、勝間さんの今日のサポートメールは食生活についてでした。

タイムリーなことに僕も昨日ちょっとした料理に挑戦していました。

豚ひき肉に刻んだ長ネギとか調味料をこね混ぜて
湯通しするだけで完成する肉だんごです!!

ひき肉はコストコで1kg650円(安っ!)で調達したものです。
おいしそうな肉だんごが70個以上できちゃいましたよ~~!!

いまは全部冷凍庫で保存してます。

どんな味付けしようか考え中です。

さて!今週もがんばります。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンR 公式ミニブック【’09-’10改訂版】
¥880
Amazon.co.jp

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず/ベターホーム協会 
¥1,260
Amazon.co.jp


今日のサポートメールは「セレンディピティ」についてでした。

一度勝間さんのセミナーで拝聴したこの言葉。

実のところまだはっきりと体に落としこめていません(><

偶然の中から新しい幸せを見つけるための能力」のことを
セレンディピティというのだそうです。

この能力を磨くことで、新しい発見がどんどんできるようになるんだとか。

とにかくなんでもチャレンジすることでこの能力はどんどん磨かれるのだそうです。

(例えば、100人の人との出会いがあれば、その中から何人かは自分に
新しい考え方をくれそうですよね。たぶんそういうことだと思ってます)

僕も手始めに、いろんなポッドキャストを聴いて
いろいろ新しい発見をしていきたいと思います。

成功者の絶対法則 セレンディピティ/宮永 博史
¥1,470
Amazon.co.jp

偶然からモノを見つけだす能力―「セレンディピティ」の活かし方 (角川oneテーマ21)/沢泉 重一
¥680
Amazon.co.jp