シダックスの株主優待券が到着しました。
1050円分が15枚も!総計15,750円分!カラオケ好きとしてはとてもありがたいです。
ただし、こんな豪華な優待は今回をもって改悪の方向へ向かうようです。
これまで年2回15,750円分(合計31,500円)もらえていた優待券が
年1回、525円×5枚に。
つまり
年31,500円もらえていた優待が2,625円に。
いきなりの12分の1です。
これまでの優待利率が高すぎたっていうのもあったし
いつか変更されるとは思っていたけどさすがにここまで
豪快に改悪されるとは予想外でした。
現行の優待券は来年いっぱいまでは使えるので
実際に影響を感じるのは2010年以降になりそうです。
納得いかない気持ちもあるけど
日ごろからほとんどお金を払わずに使わせてもらっていたし
倒産されるよりはいいかなって気持ちです。

1050円分が15枚も!総計15,750円分!カラオケ好きとしてはとてもありがたいです。
ただし、こんな豪華な優待は今回をもって改悪の方向へ向かうようです。
これまで年2回15,750円分(合計31,500円)もらえていた優待券が
年1回、525円×5枚に。
つまり
年31,500円もらえていた優待が2,625円に。
いきなりの12分の1です。
これまでの優待利率が高すぎたっていうのもあったし
いつか変更されるとは思っていたけどさすがにここまで
豪快に改悪されるとは予想外でした。
現行の優待券は来年いっぱいまでは使えるので
実際に影響を感じるのは2010年以降になりそうです。
納得いかない気持ちもあるけど
日ごろからほとんどお金を払わずに使わせてもらっていたし
倒産されるよりはいいかなって気持ちです。