今日は購入したてのipod nanoを従えてランニングに行ってきました。

技術の進歩はすごいもので、靴にセンサーを取り付けてipodと通信させることで

走行距離、ペース、消費カロリーが計測できてしまうのです。

3月に東京マラソンを控えてる僕としても、ジムで運動するよりはやっぱり実際に

外を走ることが大事だなと思い立ったわけです。

手始めに今日は自宅周辺を1時間ランニング。

最初は風が冷たかったけど走っているうちに体も暖まってきて気持ちよかったです。

結果…

1時間で大体11キロ走ったようです。

早いか遅いかはよくわからないけど、このペースで走れば市民ランナーとして一つの目標になる

フルマラソン3時間台完走」が達成できるので、徐々に走れる距離を長くしていきたいです。