僕は今月から音楽教室に通い始めました。月3回、今日はその3回目でした。
初心者向けということでスピッツの「ロビンソン」を課題に練習を進めています。
これまでに5弦と6弦のみを使ったコード進行を教わって
ひとまず簡単なコードで1曲通して演奏できるようにはなりました。
まだまだ人に披露できるような代物ではありませんけど、少しづつ上達しているのを感じられて
とても楽しいです。
ギター教室は年間通して36回あります。1回1時間です。
それだけの練習時間での上達具合はたかがしてていると思うので
やっぱり自宅での練習も大事になってくるのでしょう。
指が腱鞘炎になりそうですが、立派に成長できるようにがんばっていきます。
初心者向けということでスピッツの「ロビンソン」を課題に練習を進めています。
これまでに5弦と6弦のみを使ったコード進行を教わって
ひとまず簡単なコードで1曲通して演奏できるようにはなりました。
まだまだ人に披露できるような代物ではありませんけど、少しづつ上達しているのを感じられて
とても楽しいです。
ギター教室は年間通して36回あります。1回1時間です。
それだけの練習時間での上達具合はたかがしてていると思うので
やっぱり自宅での練習も大事になってくるのでしょう。
指が腱鞘炎になりそうですが、立派に成長できるようにがんばっていきます。