島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦 -17ページ目

島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根県民70万人から愛される、日本初のソシオを成功させる、その名も「伝説のサッカーチーム」。
そのチームを創るため、30年間生まれ育った東京を離れ縁もゆかりもない島根で挑戦する男の伝説達成までの軌跡をこのブログを通して紹介する。

益田
それは
松江から4時間かかる
出雲からも3時間超
広島や岡山へ行く方が短い時間で済む
同じ県なのに文化も方言も違う(出雲と石見)
県で唯一サッカー専門のスタジアムがある

そして、その場所はチーム初の天皇杯出場を決める場所となる

えぇ信じてます

戦うのは選手ですので、
大それた事は言えませんが、
勝つための努力は我々もしたつもりです。

なんとしても勝ちたい

「ゴールは偶然の産物ではない」ではないですが、
準備の時点で既に勝敗は決している

その結果を日曜日、楽しみにしています☆
シンジ・カガワのデビュー戦はほろ苦

昨シーズン苦杯をなめたエバートン相手に0-1完敗
エバートンの戦い方に、
フェライニの頭にやられた・・・

正直、攻撃陣は全然噛み合って無い

ファンペルシーも香川も

ルーニーという絶対的なエースだけを見ていればよかった昨年とは違う

時間が必要なんだと思う

ただファギーは忍耐強くないからね

いつまで香川を先発で使ってくれるか・・・
国体中国予選、
松江シティの選手中心の島根県代表は
2位となり全国大会に出場が決定!

おめでとう
そして、ありがとう

全国への道は天皇杯も残されています
来週、
いよいよ決戦です

この大会は別です
全国への切符をなんとしても掴み取りたい

山口代表にも勝って、
そして、9月8日には等々力だ~!

#会社(テクノP)がF通の関連会社であり、
#社員に話す時に、「F通と対戦します」というと
#大変興味深く聞いてくれます


プレミア、
とりあえずアーセナル、リバプール、チェルシーの試合を見ましたが、
どこもコンディションが良くないですね・・

目を引いた選手はチェルシーのアザール
彼はやっぱ別格ですわ
ユナイテッドに来てほしかった・・
(アザールが来ていたら香川は獲得しなかったんで何とも言えないが・・)