503/36500 宍道湖のシジミ、激減・・ | 島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根県民70万人から愛される、日本初のソシオを成功させる、その名も「伝説のサッカーチーム」。
そのチームを創るため、30年間生まれ育った東京を離れ縁もゆかりもない島根で挑戦する男の伝説達成までの軌跡をこのブログを通して紹介する。

痛いニュースです。。

宍道湖のシジミ激減…原因不明の冬の大量死続く
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120809-OYT1T00743.htm

場所は知らなくても、島根の印象を「しじみ」で有名な県
と認識している方も多くいると思います。
(私の友人でも多くいます)

その印象を覆しかねない事態に陥りそう

○○川改修工事なども控え、
水質の悪化は避けて通れません。
今後も益々減る事はだいたい予想できます。

県の財産、
「1位」と誇れる数少ない自慢材料が
減る事は地域経済にとって大きな打撃となるでしょう

代わりとなるものがあればいいのですが・・
注力分野が不透明なので、
これは新しく作っていく必要がありそうです

そこで、、、
我々の推進するスポーツ(サッカーなど)が
それに値するのではないか

県の財産になる
一つの起爆剤になる
のではないか

と勝手にプラスに考えている今日この頃です。

明日は束の間の盆休み☆