277/36500 グリーンカード | 島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根県民70万人から愛される、日本初のソシオを成功させる、その名も「伝説のサッカーチーム」。
そのチームを創るため、30年間生まれ育った東京を離れ縁もゆかりもない島根で挑戦する男の伝説達成までの軌跡をこのブログを通して紹介する。

グリーンカードはご存知でしょうか

島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦-グリーンカード

サッカーにはイエローカード、レッドカードと
非紳士的な行為を取ったプレイヤーに対して警告の意味で提示するカードはよく知られていますが、
このグリーンカードは真逆で、
紳士的な行為、フェアプレイやマナーの良いプレイ・行動を取った時に提示されます。
12歳以下(U-12)の年代で導入されており、古くは2002年のW杯後から導入されていたとか。

今日、キッズスクールに参加させて頂いた時に初めて目にしましたが ^^;
近年の社会問題である「自己肯定感」の低下に歯止めを掛ける施策としても有効であると思いました。

これから一家に一つグリーンカードがあると
子供の教育にプラスに働くのではないかと感じます。

#グリーンカードを販売する事業なんか面白いかなぁなんて・・