267/36500 GIANT KILLING | 島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根県民70万人から愛される、日本初のソシオを成功させる、その名も「伝説のサッカーチーム」。
そのチームを創るため、30年間生まれ育った東京を離れ縁もゆかりもない島根で挑戦する男の伝説達成までの軌跡をこのブログを通して紹介する。

今日もジャイアントキリングについて。

日本でジャイアントキリングと言えば、
漫画のジャイアントキリングが有名ですね。

漫画は読まない人間なので、
私も噂は常々聞いておりましたが、
いつか見れたらいいなという感じでおりました。

ただ、ご縁によりジャイアントキリングを去年NHKでアニメ版を
放送されていたということを知り、正月の休みを機に見始めました。

全26話ということで、正月休み以降中々見る機会がなかったですが、
今日ようやく最後まで観終わることができましたYo☆

いままでのサッカー漫画は選手が中心で
それ以外のチーム運営に重要な登場人物については
監督以外はほとんどフォーカスがあたらないというのがほとんどでしたが、
この漫画は違います。

監督、又はチーム運営のスタッフ、そしてサポーター(当然選手も)
などチームを取り巻くあらゆる人間が登場しており
違った形でサッカーを感じる事が出来ます。

ストーリーも弱小チームが強豪チーム(アニメでは名古屋と大阪が登場)
をばったばったと蹴散らすもので
観終わった後は爽快感で一杯です。

弱小チームを指揮する監督のマネジメントの方法など
サッカーチームの運営以外でも参考になることもありますので、
お勧めできる漫画です