来年以降の準備に向け
作業に追われています。
週一のMTGもこれからは二回に増やし、
さらには合宿(集中MTG)をして
皆の想いを載せた
最適なOutputを出そうと思う次第です。
明日の定例MTGの一つの議題にあげて検討してみます。
さて、
昨日の水郷祭、私はとあるイベントに縁あって参加させていただきました。
島根出身で現在東京の大学に通う学生が
関東・関西の学生を集めて島根に来られ、
生の島根を体験してもらい自身が大好きな島根の魅力を肌で感じてもらうこと、
島根の同年代の学生との交流を図ることを目的とした企画です
久しぶりに若者と話をさせていただく機会をもらいました
自分が学生の頃はいかに優良なレールに乗るかを目的としていましたが、
昨日の方々はいかに自分らしい人生を歩むかを目的とし
それに真剣に向き合っていました
彼らと接することで私自身大きな刺激をいただきました
改めて、
世代間交流の重要性を認識しましたし、
価値観が異なる事で押さえつけたり、排除し対するのではなく
寛容に受け入れる素直さが自分にとっては必要なのだと感じました。
素敵な出会いに感謝です