出会いに感謝 | 島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根県民70万人から愛される、日本初のソシオを成功させる、その名も「伝説のサッカーチーム」。
そのチームを創るため、30年間生まれ育った東京を離れ縁もゆかりもない島根で挑戦する男の伝説達成までの軌跡をこのブログを通して紹介する。

先週末は知人の紹介で
NGO団体の事務局長(島根出身)とお会いしてきました。
(社会起業大学、元事務局のOさんとも面識あるようでした)

活動10年目という「豊富な経験」や
事務局は東京に構え、地方・海外を拠点に活動する「地方と都市両方の視点」から、
有益なアドバイスを数多く頂き、
貴重な時間を共有できたことを大変嬉しく思います。

アドバイスの中には、
文化圏の違いから来る市民との対話の難しさや人物相関関係の難しさなど
島根を知る方だから分かる地域を巻き込む際の障壁についてご教授頂きました。

この経験を糧にさらなるブラッシュアップを図っていきます。

出逢えた事に感謝!!


一方、
島根へ帰った相方も、ご紹介により
島根で活動するNPO団体の代表の方とお会いしました。

その方のご紹介により、
地域リーグに所属するサッカーチームの監督、運営スタッフの方ともお会いできました。

島根県内での人脈構築も順調に進んでおります。

感謝!


今週末は、
いよいよ私も島根へ行きます!
(一泊してすぐに東京に帰ってきますが・・)

島根の居住先を探すのと
今後キーマンとなるであろう方々との会合が目的です。

かましてきます!