おはようございます。
三連休とは思えぬ朝(笑)
本日は、午後より外出の旨、それまでに雑用を済ませます。

新シリーズの新作を手掛けておりますが、また部分におとめ座が出てまいりました。それだけ強い、ということでしょうか。それとも…
シリーズを進める中で、既に2作に出てまいりました。
無意識にも意識があるのでしょうけれど、面白いものだと感じます。

本日も励みます。

玉本奈々は1976年、富山県生まれ大阪府在住。繊維造形物によるレリーフ状絵画と立体、インス タレーションで知られる気鋭の日本の女性現代美術作家。布を縫い合わせ収縮、亀裂 を起こした独自の技法、また古木の樹皮か珊瑚のような質感のオブジェと化した布の 塊、樹脂による凸状波紋など、豊穣な物質的マチエールが特徴。日本では画受賞歴の他、東久邇宮記念賞・東久邇宮文化褒賞・東久邇宮平和賞などを受賞。またフランスでは、フランス共和国名誉賞・フランス共和国新人賞・フランス共和国栄誉賞など受賞の他、3度に渡り、芸術の功績に対する賞を賜る。国内外の美術館などの個展や著書など、幅広く活躍し続けている。

#玉本奈々 #nanatamamoto #絵画のある生活    #コンテンポラリーアート #現代アート   #シリーズ   #コラージュ  #アート  #制作   #LUNA #アトリエ #乙女座