先週の29週の妊婦検診も順調とのことでした爆笑

 

赤ちゃんも1500グラムで平均的に成長してくれてます。

 

今のところ何もなしにきていて、

 

切迫を言われたときの状況が嘘のよう!

 

16週で言われたから、

 

それからこんなにも時間がたったんだなと思います。

 

もう今の病院ではあと一回の検診のみ。

 

里帰りの病院も予約完了しましたビックリマーク

 

 

動けない、働けない、という状況は、

 

想像以上に心も大変で、

 

申し訳ないなと思う気持ちは今も時々爆発して、

 

大泣きしてより夫を困らすけど、

 

夫はいつも優しくて、

 

「お腹の中で赤ちゃんを育てることが仕事だよ。ゆっくりしてね。

お金稼いだり、家事することしか俺にはできないから」と言ってくれます。

 

 

ほんとに偉大な夫です。

 

 

ラブラブラブラブ

 

検診のあとは、

 

この前マタニティフォトを撮りに行きましたガーベラ

 

 

マタニティサッシュベルトと夫のおソロコーデを手にスタジオパレットへ!

 

ユニクロのTシャツと黒のジーパンでシンプルにしました。

  

 

 

1枚だけのコースで撮ろうと思ってたので、

 

事前にどんなポーズで撮るかなど、

 

ネットで調べて夫とこれにしよう~とかいって決めていったけど、
 

カメラマンさんがいろんなポーズを指定してくれて、

 

たくさん撮ってから1枚選ぶという形だったので、

 

全然ポーズの心配をする必要ありませんでした音譜

 

 

ネットで調べているときに、

 

糸電話で糸のところにHELLO!って書いてあって、

 

夫が赤ちゃんに話しかける形で撮るポーズもいいなと思ってたけど、

 

準備するの大変だったからあきらめてたら、

 

それも用意してくれてましたチュー

 

 

でも、実際撮るときに、

 

あぐらをかく形で撮る感じだったんですが、

 

私が、マタニティズボンじゃなくて、

 

大きさを比較するって感じで、

 

妊娠前に履いていたズボンを履いていたので、

 

あぐらがかけない笑い泣き

 

なんとか入るけど足のところがパツパツだったから座るのに一苦労。。

 

 

もう28週くらいからしゃがむのも辛かったし、

 

立ち上がるのも膝をやりそうでしんどかったし、

 

あのポーズはなかなかできないですね。

 

 

他は、壁に大きなお花があったり、

 

「I am MOM」 「I am DAD」の吹き出しの紙?

 

を持たしてくれたりといろんなポーズで撮ってくれましたラブラブ

 

 

あとは、私だけでマタニティサッシュベルトをしてソロでも撮りました!

 

 

夫は笑顔を作るの大の得意で、

 

写真写り100点満点なんですが、

 

私は苦手すぎて、ぎこちないものばかりほっこり

 

 

笑顔の作り方を教えてほしい~!笑

 

 

そのあとたくさん撮ってくれた中から選びました。

 

当初は1枚の予定でしたが、

 

結局2枚購入ひらめき電球

 

 

いや~あんなにいろんなポーズで撮らしてくれたりしたら、

 

選びきれないし、他の方のブログでも、

 

1枚追加したって見てて、

 

なるほどこういうことか~と思いましたびっくり

 

 

「子供が生まれると2人の写真は少なくなりますからね」って店員さんにも言われて、

 

まんまと追加購入しましたよ照れ

 

 

平日撮影料無料のキャンペーンを利用したので、

 

2L判写真無料もついていたので、

 

その写真は私のソロの写真にして、

 

2人で撮った写真2枚を台紙の立派なものにしてもらいました。

 

1ヶ月くらいで届くとのことで、

 

早く届かないかな~と楽しみです!!

 

 

あと、アンケートに答えるとデータもくれました!

 

なので、2L版もほしいなれば、

 

コンビニとかカメラのキタムラで印刷すると、

 

手に入るといういい感じのサービスもありましたグッ

 

 

 

イエローハーツイエローハーツ