サムネイル

コンプレックスだった歯並び


私は小さい頃から歯並びがかなり悪く



小学校の時は友達からからかわれたことで傷つき



ずっとコンプレックスでした



歯列矯正したいと思っていたものの、



抜歯が必ず必要だと言われていたため



日本にいる時は怖くて踏み切れずにいました



しかしアメリカに来てから、



友達の歯がセラミックのように真っ白なのを見て



抜歯の恐怖よりも綺麗な歯並びにしたいという



気持ちが勝ち、歯列矯正を決意しました




サムネイル

​歯科医院の選び方


今通っている歯科医院の決め手は、



  • 大学の寮から近い
  • インターネットでの口コミがとてもいい
  • カウンセリングが無料


最終的に決めたのは、


Central Park North Orthodontic でした


何軒かカウンセリングを回って決めようと思っていたのですが、


ドクター、スタッフの皆様があまりにも親切で、



その場で即決しました。 







サムネイル

​価格について


私の通っている大学の保険は歯科領域をカバーしていないので



完全自費になりました



私の歯並びはマウスピースでは治らないと言われたので

 


オーソドックスなワイヤー矯正です



矯正歯科で払った総額は$6000でした



この総額にはメンテナンス費用も含まれているので



日本のように毎回の調整の度にお金を払ったりしなくていいのがとても嬉しいです!



また私は4本の抜歯が必要だったので、



矯正医に紹介してもらった口腔外科で抜歯しました



抜歯の費用は矯正費には含まれていません



4本の抜歯の総額が$1600でした....これは高い



高校生の時からバイトをして貯めたお金を全部はたいて




サムネイル

​無料カウンセリングの日


まずドクターが治療方針を説明してくれて、



矯正器具を決めます



治療開始を決めると、



レントゲンを取り、



その場でワイヤー以外の器具を歯に着けてくれました


最後に治療費の支払い方法などを決めます



プランは3つほどありました



サムネイル

​アメリカでの永久歯抜歯🦷


1番大変だったのが口腔外科での抜歯です



初めは4本とも一日で抜いてしまう予定だったのですが



麻酔をしたら予期せぬ事が、、、



突然喉がふさがった感覚になり、息ができなくなりました



パニックになり、日本の抜歯でギブアップ



別日に残り2本を抜いてもらいました



アメリカの麻酔は強すぎて



鼻全体まで痺れが続きました



個人的には、親知らずの抜歯よりも痛かったです



帰りに止血用のガーゼと、アイスバックを貰い



学校の近くのCVS pharmacyで処方してもらった痛み止めをもらって寮にかえりました




また、定期的に進捗を報告していこう思います!