今日はGRヤリスの新車6カ月点検に行ってきた、・・(^^♪。日曜の割にはディーラーさん、さほど混んではいなかった。入口に車両の納車期限が掲載されていたが、GRヤリスは7月発注だと10月に納車になるとか、・・(◎_◎;)。その分ヤリスが受注停止になっていた、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。クラウンとかプリウス、ミニバン各種、ハリアーとか納車期間が長いようだった、・・(◎_◎;)。

点検はオイル交換とサービスでワイパーブレードの交換をしてくれた、・・(^^♪。フロントシールドへの撥水剤の塗布は「自分でやっているからいい」と断っておいた、・・(^^♪。あとは空気圧点検とかボルト類の目視点検とかそんなものだろう、・・(^_-)-☆。今のところは大きな問題はないと思う。次の点検は12カ月で今年の12月になる、・・(^_-)-☆。それまでには5千キロ以上は走っているだろうか、・・(^_-)-☆。

ところで「MyToyota+で来るものものすごく詳細なデータがトヨタに飛んでいるけど知っているか」とディーラーさんに聞いたら「データが飛んでいるのは知っているけど詳しいことは知らない」と言うので見せてやったら「へえ、こんな詳細なデータが飛んでいるんですか」とか言っていたが、「新しい車を登録してください」とか散々勧めておいて知らないわけがないだろうとは思うのだが、・・(;一_一)。それからセリカGT-fourの話をしたら「うちの方には何も入っていない」とか言っていた。まあそれはそうかもねえ、・・(;一_一)。

終わって帰宅して車のプラスチックパーツにポリメイトしておいた、・・(^^♪。明日は台風が来るとか言っているが、また雨が降るんだろう、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。気象庁は「梅雨明けは今週末以降」とか言っているが、熱帯雨季だからもう梅雨なんか関係ないと思うがどうなんだろう、・・(;一_一)。そしてちょっと雑草せん滅をしたらまたやぶ蚊空軍🦟🦟🦟の攻撃隊と激戦になった、・・(--〆)。戦果は撃墜確実8機、不確実4機だが、3発被弾した、・・(--〆)。やぶ蚊の野郎🦟🦟🦟振り回している腕に取りついて血を吸いやがる、・・(--〆)。

車の掃除をする前に市役所の窓口に行ったんだけど日曜は必要な業務はお休みだったので明日出直しではある、・・(;一_一)。ついでに「黄色い帽子」に寄ってガラコを買っておいた、・・(^_-)-☆。ガラコをしっかり塗り込んでおくと雨が降っても「寄らば弾くぞ」で雨滴をみんな弾いてくれる、・・(--〆)。一時期親水性の雨滴除去剤があったが、今はどうなんだろう、・・(;一_一)。性格的によけいなものは弾き飛ばし方が性に合っているので親水性と言うのはあまり好きではない、・・(;一_一)。余計なものは弾き飛ばしてやる、・・(--〆)。これだな、・・(^_-)-☆。

 

 

日本ブログ村へ(↓)