今日は雨🌧️☔かと思ったら曇りで雨は降っていなかった、(・_・;)。家でぐうたらしていようかと思ったが、せっかくの雨降らずなので実家の雑草せん滅作戦を実施することにした、(--〆)。
この時期気温と水分が十分なので雑草、雑草とは生えてほしくないところに生える植物の総称だそうだ、が生え放題ではある、(--〆)。以前「ど根性大根」なんてのが流行ったが、植物ではあんなものは当たり前、ちょっと隙間があれば生えるしアスファルトを持ち上げて生えてくるのもある、(゚д゚)!人類が滅亡したあと地球を支配するのは間違いなく植物だろう、(--〆)。人間の文明なんか100年もすれば植物に覆い隠されてしまうそうだ、(・_・;)。
そんなわけで手鍬と鋏を持って樹木は剪定鋏で刈りまくりドクダミやカタバミなどの草☘️🌾は手鍬で薙ぎ倒してやった、(-_-メ)✂️。そして家庭菜園に生えている雑草は手で引っこ抜いてやった、(-_-メ)😠。根を残すとまたすぐに生えてくる、(--〆)。そんなこんなで1時間ほど格闘して少しばかりスッキリした、\(^o^)/😉。それから家庭菜園のニラと九条ネギを収穫して雑草せん滅作戦を終了した、ヽ(^。^)ノ😉。
で、せっかくだから車🚙もちょっとということでルーフの複合材やらプラスチックやらゴム部品にポリメイトしてやった、ヽ(^。^)ノ😉🚙。何しろ最近は雨ばかりだからねえ、(・_・;)🌧️☔。時間にして2時間弱、ちょっと実家の庭がサッパリした、\(^o^)/😉。でも1週間もすれば元に戻ってしまうだろう、(ー_ー;)😅。そしたらまたやるか、(--〆)😠。