太平洋戦争では戦艦は主戦兵器の座を航空機に譲り渡していたが、そうかといって無用の長物と化していたわけではない。その強力な火力と重防御は強力な兵器として存在していた。太平洋戦争当時日本には12隻の戦艦があった、・・(^_-)-☆。そのうちで大和、武蔵は貧乏日本が爪に火を点す思いで建造した虎の子で軽々しく局地戦などには使えなかった、・・(一一")。長門、陸奥、伊勢、日向は速力が遅くて空母機動戦には使えなかった、・・(;一_一)。山城、扶桑は旧式化が著しく第一戦での使用は無理と判断されていた、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。
結局第一線に出して使える戦艦は金剛、榛名、比叡、霧島の艦齢30年にもなるロートル戦艦だったが、この4隻は大改装で速力30ノットの高速戦艦に生まれ変わっていた。そして比叡、霧島は空母機動部隊の護衛としてハワイへ、金剛、榛名は南方攻略作戦へと駆り出された。その後4隻は揃ってインド洋方面へ遠征して戻った後はミッドウエー開戦に空母護衛あるいは攻略部隊の護衛として参加、その後はソロモン方面に出撃して金剛、榛名はガダルカナル島ヘンダーソン飛行場砲撃を実施、飛行場に大打撃を与えたが、完全に破壊するには至らなかった。
その後比叡、霧島が2度目の砲撃に向かったが、比叡は迎撃した米艦隊との乱戦で被弾して舵が故障、翌日の航空攻撃で損傷がひどくなって自沈、翌日再度の砲撃を試みた霧島は米新戦艦サウスダコタとワシントンとの砲撃戦でサウスダコタを大破させるもワシントンのレーダー射撃を受けて撃沈された。戦艦の活用はこの辺りまででもしも大和を飛行場砲撃に使っていれば砲撃戦で米戦艦を撃沈できたかもしれない。後生大事に囲っていないでこの辺りで思い切り使えばよかったのだが、虎の子の戦艦は局地戦にはなかなか使えなかったんだろう、・・(;一_一)。
そして昭和19年6月のマリアナ沖海戦だが、この時にはもう日米の戦力は大きく開いており完敗で終わった。そしてレイテ沖海戦、日本海軍は残存兵力のすべてを注ぎ込んでフィリピン防衛を期するが、レイテ湾目前で主力部隊が反転してしまったので失敗に終わっている、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。この戦闘で金剛は米護衛空母部隊を追撃して護衛空母1隻を撃沈するなど戦果を挙げているが、日本に帰投する途中に米潜水艦の魚雷2本を受けて撃沈された。当初は魚雷2本では沈まないだろうと楽観視していたが、30年を超える老齢艦で浸水によって破損個所が拡大して沈没した。この海戦では武蔵、山城、扶桑も撃沈された。残った榛名は特別警備艦となって呉に係留、昭和20年4月に戦艦大和が沖縄に向かう途中で米機動部隊の艦載機の攻撃で撃沈されて残った戦艦は長門、伊勢、日向、榛名だったが、長門以外は昭和20年7月の呉大空襲で大破擱座してしまった。戦艦長門は戦後米軍に接収されてビキニ環礁の原爆実験に供されて沈没してしまった、・・(一一")。
太平洋戦争では金剛型戦艦4隻が太平洋、東シナ海、インド洋と縦横無尽に活動して戦果を挙げているが、どうして戦艦の中では最も古い金剛型が活躍したかと言えば改装で30ノットの高速戦艦に生まれ変わっていたことといわゆる主力艦と言うよりも巡洋艦的な使用をされたことで海軍としても惜しげがなかったのだろう。1万トン級重巡洋艦はスマートで高速の割には砲力、防御力ともに不足気味でどうせなら長門、陸奥、日向、伊勢、山城、扶桑も機関の出力を強化して30ノットの高速戦艦として改装しておけばよかったと思う。特に山城、扶桑は3,4番砲塔を撤去して機関を増強していればあの戦艦に付きまとった問題は大方解決しただろう、・・(^_-)-☆。伊勢、日向も航空戦艦にするなら高速戦艦として活用した方が良かっただろう。長門、陸奥も同様ではある、・・(^_-)-☆。
結局太平洋戦争で戦場を縦横無尽に走り回って活躍した戦艦はもっとも古い金剛型の4隻だった、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。戦争の後半は米空母機動部隊の戦力があまりにも強大でその前では何ものも無事には済まないような状態だったが、戦争前半期ならまだ戦艦にも活躍の場があっただろう。特にガダルカナル島を巡るソロモン方面の攻防戦では戦艦は非常に有力な戦力だった。米軍側はヘンダーソン飛行場を防衛するために新鋭戦艦を投入したが、日本側も大和、せめて長門、陸奥でも投入すればよかった、・・(;一_一)。
太平洋戦争では戦艦は無用の長物のように言われるが、決してそうではなかった。主戦兵器の座は航空機に譲ったが、依然として強力な兵器ではあった。しかし何よりも米軍の空母機動部隊があまりにも強力に過ぎた、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。そのために日本の戦艦群が無力に映ったのだが、決してそんなことはなかった、・・と言うよりも戦争後半の米海軍機動部隊があまりにも強大過ぎた。正規空母19隻、軽空母9隻、航空機1800機なんて海上部隊を押し立てて攻めてくるような国とは戦争をしてはいけない、・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。そんな強敵を向こうに回して明治生まれの日本の高速戦艦4隻は良く戦ったと言ってもいいだろう、・・(^_-)-☆。
日本ブログ村へ(↓)