石破さんが商品券配布で窮地に陥っている、(○_○)!!👀‼️💴👛。10万円という金額が庶民感覚とはかけ離れているとかいうが、まあそのくらいの金額は特に多いとは思わない、(⌒‐⌒)💴👛。まさか1万円というわけにもいかないだろう、(ーー;)(/o\)。「ケチ」とか言われてしまいそうだ、(ーー;)(/o\)。


ただこの時期に何でやるかなという疑問は残る、(ーー;)(/o\)。これまでも慣習としてこの手のことは行われていたので問題ないという認識だったのなら金でもめているこの時期に「甘い」としか言いようがない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。普通であれば時節柄ということで会食だけにするか、せめて記念品くらいで止めるべきだっただろう、(ーー;)(/o\)。


話の出所はどこかと思うが、自民党内部の可能性が高い、(ーー;)👿😈。「石破では今後の選挙は戦えない」という思いが動機ではなかろうか、(ーー;)👿😈。石破さんも人気があった割に支持率が低いのは総理なりたさに岸田・菅派に魂を売ったのが響いた、岸田・菅亜流と認識されたせいで最初から予算成立までと思っていた、(ーー;)(/o\)👿😈。


次は誰かと言えば小泉、河野は滑って官房長官の林か高市だろうが、この時期敢えてやるかなという疑問もある、(ーー;)(/o\)👿😈。下手を打つと野党転落の責任を負わされることにもなる、(ーー;)(/o\)👿😈。自民党も瀬戸際まで追い込まれたが、人気取りで財源も考えずに「減税、減税」ばかり叫ぶ野党もどうかと思うし、それを支持する国民もレベルが低いが、何度も同じ失敗を繰り返す自民党もどうかと思う、(ーー;)(/o\)👿😈。


石破さんの後を引き受けて火中の栗を拾う者がいるかどうか野次馬的には見ものではある、(⌒‐⌒)😃⤴️😃🎵。しかし日本の政治もレベルが低い、(ーー;)(/o\)👿😈。