横断歩道を渡ろうとした時に車🚙💨が止まってくれたら挨拶するか、しないかなんて記事があった、(○_○)!!。何らかの挨拶をする方が多かったようだが、「法律で決まっていることだから何もしない」なんて意見も少なくなかった、(○_○)!!👋😞。
個人的には横断歩道で歩行者がいれば必ず止まって渡らせる、(⌒‐⌒)🚙💨🏍️。止まってくれた場合はちょっと手を挙げて小走りに横断することにしている、(⌒‐⌒)🚶。「止まって当たり前だ」みたいに振り向きもしないでのったらくったら渡って行くのもいるが、あまり図々しいと「このやろう、引き殺してやろうか、(ノ-_-)ノ~┻━┻」なんて思うこともあるのでやはり人間同士いい関係を保つにはなにかしらちょっとしたお礼の動作をした方がいいかもしれない、(⌒‐⌒)🚙💨🏍️🚶。
バイク🏍️で止まってやるとじいちゃんばあちゃんの中にはちょっと意外な(ーー;)をするのがいる、(○_○)!!🏍️。バイクはみんな暴走族と思っているんだろうか、(○_○)!!🏍️。そうだとしたらはなはだしい誤解ではある、(○_○)!!🏍️。バイク乗りも正規のお行儀のいいライダーはたくさんいる、(⌒‐⌒)🚶🏍️。まあ止まる方も止まってもらう方も人間同士ちょっとでもいい関係を保ちたいものではある、(⌒‐⌒)🚙💨🏍️🚶。