今日は年明けの世間を見ながら歩いてきた、(⌒‐⌒)🚶‍♂️😃⤴️😃🎵🙆🆗。正月休みも終わって世間は動き始めたが、まだまだ正月気分が残っているかと思ったら正月なんてどこにもなかった、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(○_○)!!(ーー;)。昨日は年賀状のことを書いたが、年賀状なんて何も元日🎍に届かなくてもいいと思う、(⌒‐⌒)🙆🆗。正月になってから書いて初七日、元へ、・・松の内に着けばいいと思うが、正月になると客が来たり酒飲んだりするからダメか、🙅🆖⤵️。


最近は正月飾りをしない家も多くなった、(○_○)!!(ーー;)(/o\)。以前はほぼ100%だったが、最近は半分もないかもしれない、(ーー;)(/o\)。お飾りは11月半ばくらいから販売しているが、売れるんだろうか、(○_○)!!。車飾りはもう死滅したようだ、(ーー;)(/o\)。以前はエビの飾りが着いたのを車のフロントグリルに着いている車🚙がほとんどだったが、最近は全く見かけない、(○_○)!!(ーー;)(/o\)🙅🆖⤵️。着けても邪魔なだけだし走行風で飛んでも困るから着けたことはないが、それでも車用飾りも売っていることは売っている、\(^_^)/😃⤴️😃🎵🙆🆗。


また新年になるとトラックが初荷なんてのぼりやら横断幕やら着けて走っていたが、最近は全く見かけない、(ーー;)🙅🆖⤵️。そんなことやっている余裕なんかないのだろうか、(○_○)!!(ーー;)(/o\)🙅🆖⤵️。東京湾クルーズ船だけが船首のポールに松飾りが着いていた、(⌒‐⌒)🎍🙆🆗。


まあ最近はあちこち出かけるので留守の家に飾りを着けても仕方ないのかもしれない、(ーー;)🎍。デパート🏬などの初売り、福袋などはどうなんだろう、❔😃⤴️😃🎵。福袋なんか買ったことはないが、その手の商売は盛んなんだろう、(⌒‐⌒)🏬😃⤴️😃🎵🙆🆗。酉の市の縁起物の熊手などは売れているんだろうか、(⌒‐⌒)🎍🙆🆗。あまりニュースでやらないが、こっちが見ないだけかもしれない、(ーー;)🙅🆖⤵️。髙宅配お節料理は売れているようだ、(⌒‐⌒)😋🍴💕🍴🍝😋🎃🐠😃⤴️😃🎵🙆🆗(^^)/\(^^)。


正月も時代とともに変わっていくんだろう、(⌒‐⌒)🎍🙆🆗。うちの正月🎍はマンションなので出入り口にデカいお飾りがかかっているが、玄関口には小さいお飾りを飾っている、\(^_^)/🎍🙆🆗。後は普段は食わないものを買い込んで食べる🍴くらいだろうか、\(^_^)/😋🍴💕🍴🍝😋😃⤴️😃🎵🙆🆗。それ以外はあまり正月らしいことはやらない、(⌒‐⌒)🎍🙆🆗。


まあ最近は正月、正月🎍と言ってもただの長い休みになってしまったから特別感がなくなったのかもしれない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/( ̄□ ̄;)!!(ーー;)(/o\)。でも1年に1回くらい特別な日があってもいいんじゃないかなんて思わないでもない、(ーー;)\(゜ロ\)(/ロ゜)/( ̄□ ̄;)!!(○_○)!!(/o\)。これから正月🎍はどうなって行くんだろうか、(⌒‐⌒)🎍😋🍴💕🍴🍝😋🎃🐠😃⤴️😃🎵🙆🆗(^^)/\(^^)。