今日は近所の医者に薬💊をもらいに行った、(ーー;)(/o\)(・・;)(;^_^A。面倒くさいが、仕方ない、(ーー;)(/o\)(・・;)(;^_^A。医者もけっこう混み合っていて診察も大変だろう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。いつも早く行って予約を取ってしまうので世間話だけですぐに終わってしまう、\(^_^)/🙆🆗。別にどこかが悪いわけではなく単に薬💊をもらうだけだから、(○_○)!!💊。


医者が「薬💊飲まないと血圧上がるぞ」とか脅かすので仕方なく通っている、(ーー;)(/o\)( ノ;_ _)ノ。で、処方箋をもらってドラッグストアーに薬💊をもらいに行くのだが、午前中は買い物やら薬もらいやらじじばばでめちゃくちゃ混んでいる、( ̄□ ̄;)!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/(・・;)(;^_^A。いつも投薬には1時間くらいかかるし駐車場🅿️🚗もめちゃくちゃ混んでいて停めるのも大変ではある、( ̄□ ̄;)!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/( ノ;_ _)ノ🅿️🚗。


そこでバイク🏍️で行くことにしている、\(^_^)/🏍️🙆🆗。でもチャリンコ🚲️やら原チャリ用の駐輪スペースにはモンスターバイク🏍️はとても停められないので車🚙のスペースに停めている、\(^_^)/🏍️🚙🅿️🚗。そうすると軽に乗っているじじばばやらおばさんが恨めしそうな目を向けるが、「あんたの車🚙の2倍もあるエンジン積んでいるんだぞ」と心の中で言ってやる、(ーー;)(/o\)🏍️🚙🅿️🚗。バイクで1300cc.とか1400cc.とか普通の人々は知らないだろう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(・・;)(;^_^A( ノ;_ _)ノ。


そして処方箋を放り込むと「1時間以上かかります。大丈夫ですか」なんて聞かれるが、何時間かかろうが、薬💊もらわないと話にならないので「大丈夫」とか言って一度バイク🏍️で家に帰る、\(^_^)/🏍️🙆🆗。そして時間を見計らってもう一度出かける、\(^_^)/🏍️🙆🆗。駐車場🅿️🚗はまだまだ混んでいる。近所に用足しとかで停めているのもいるんだろう、(ーー;)🚙🅿️🚗。


そしてやっと薬💊もらって「たまにはちょっと遠回りして帰るか」と近所をちょっと走る、\(^_^)/🏍️🙆🆗。バイクって高速をかっ飛ぶのもカッコいいけどコーナーを車体を傾けてくるりと小回りするのもカッコいい、\(^_^)/🏍️🙆🆗。いくら車体を傾けても行き足👣があればコケることはないが、教習所📖🚗💦では皆さん車体を傾けないでステアリングバーの操作で曲がろとするので切った前輪が抵抗になって行き足を失ってゴロゴロコケていた、(○_○)!!( ̄□ ̄;)!!😖🌀⚡🏍️。曲がるときにちょっとアクセル煽って行き足をつけて深く傾けると小さくきれいに曲がれるが、始めからそんなこと分かっていれば苦労はしないでバイク🏍️に乗れるよなあ、😡⚡💢😠💢。


バイク🏍️も車🚙もそうだが、1万キロとか2万キロくらい走ると段々と分かってくる、\(^_^)/🏍️🙆🆗。だから角をバイク🏍️を倒してスルリと小回りに抜けていくライダーさんを見ると「あ、カッコいいな」と思う、\(^_^)/🏍️🙆🆗。そんなわけで薬💊をもらってちょっとバイク🏍️で遠回りして帰ってきた、\(^_^)/🏍️🙆🆗。バイク、楽しいね、\(^_^)/🏍️🙆🆗😃⤴️。