今日は朝起きたら晴れていたが、空にホウキで掃き散らかしたようなすじ雲が出ていた。これは上層の気流が激しいためで天気が変わる兆候ではある。でも今日くらいは持ちそうなのでまずは夏場に使い込んだカーペットを洗う🌀🎽💦ことにした。


それから朝飯☕🍞🌄食ってどうしようか考えたが、GRヤリスでひとっ走りすることにした、\(^_^)/🚙💨😃⤴️🙆🆗。コースはいつもの箱根越えて長泉沼津から新東名、東名で戻るコース、箱根新道で福岡ナンバーのカローラが登坂車線から抜きに来たので加速してやろうかと思ったが、バカバカしいからやめておいた、( ̄□ ̄;)!!(ーー;)(/o\)。前に出てもトラック渋滞🚚で先には行けないのだが、結局三島まで前を走っていた、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)。


伊豆縦貫道から新東名に入ってトラック🚚追い越すのにちょっと加速したらあっという間にヤバいヤバい速度になってしまって慌ててアクセルから足を離して走行車線に戻った、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(○_○)!!(ーー;)(/o\)。そこから先は燃費走行で80キロ台でチンチラ走る、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🚙💨🙆🆗。高速中心の区間燃費ではリッター18キロなんて数字も出るほど燃費がいい、\(^_^)/⛽💴。「GRヤリス恐るべし」ではある。それでも全体の燃費はリッター15.3キロでまあまあではある、\(^_^)/⛽💴。この手の車🚙でこの燃費はまた格別ではある、\(^_^)/🚙💨。


帰宅後は車🚙のルーフをポリメイトで軽く拭いてやった、\(^_^)/😃⤴️😃⤴️⤴️💪🙆🆗(^^)/\(^^)。なんと言ってもこのところ雨ばかり降っている。油分が流れて白くなってしまうと困る😫ので手入れを怠ってはいけない、🙅🆖⤵️。ついでに菜園のニラの収穫もした。けっこうなことである、\(^_^)/😃⤴️(^^)/\(^^)。


自宅に🏠️に戻ってカーペットを取り込んだ。よく乾いていた。カーペットも汚れだけでなくダニもわくとかいうから洗って正解だろう、🌀👕。そんなわけで車も乗ったしカーペットも洗った、\(^_^)/🌀👕。けっこうな1日だった、\(^_^)/😃⤴️😃⤴️⤴️🙆🆗(^^)/\(^^)。