以前犬を飼っていた、\(^_^)/🐕🦺。大昔、まだ小さい子供の頃にはワイヤーヘアードフォックステリアの夫婦がいた、\(^_^)/🐕🦺(^^)/\(^^)。この犬は小型犬だったが、自分が小さかったのでけっこう大きく見えた。子犬が生まれるとみんなもらわれて行った。この犬が死んでからしばらく犬はいなかった。ところが米軍人が帰国するのに連れて帰れないとかで置いて行った犬を親戚で預かっていたが、世話ができないとかで引き取ることになってもくもくした犬を2匹連れてきた。連れて来た毛唐、あ、(○_○)!!(O.O;)(oo;)、差別用語か、米軍人が言うにはシープドッグとか言っていたが、何と言う犬種か未だに分からない、😵🌀。一頭は黒茶の毛色でもう一頭は金髪、黒茶の方が一回り大きかったが、どちらも中型犬だった。金髪の方は不注意で骨折させてしまってそれが元で死んでしまった。かわいそうなことをした。黒茶の方はめちゃくちゃケンカが強くて負けたことがなかった。一度離れた秋田犬か寄ってきてその犬とケンカしたが、体格では圧倒的に秋田犬がデカいが、後ろ足で立ち上がって秋田犬の首に噛みついて振り回そうとした。さすがにちょっと無理だったが、首をイヤというほど噛みつかれた秋田犬はほうほうのていで逃げて行った、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。この犬はネコが大嫌いでネコを何匹も噛み殺していた。普通は犬がネコパンチを食らってやられるのだが、黒茶、アメリカ人はマンゴーという名前をつけていた、はネコがパンチをしに近づくのを待ち構えていて飛び込んでくるネコの首を噛み砕いて殺していた。散歩の時にノラネコが寄って来ると追い払おうとするのだが、ネコ🐱は必殺技ネコパンチしてから逃げようと飛び込んでくるその一瞬で首を噛み砕いてしまう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/😱❕👀‼️。なんだか恐ろしく凶暴な犬と思うかもしれないが、誠に従順温和で人間に歯向かうようなことはなかった。家に2匹の離れ犬が入って来たときも2匹を相手に圧勝したそうだが、目を血走らせて相手に噛みついているので噛み殺しては困ると母親が「やめなさい」と叱ると噛みついていた犬を離して母親の足元に座ったそうだ、\(^_^)/🙆🆗(^^)/\(^^)。母親の犬に対する信頼たるや天にも昇らんばかりだった、\(^_^)/🐕🦺😃⤴️😃⤴️⤴️(^^)/\(^^)。この黒茶は5歳の成犬でうちに来て10年以上いたので長生きだったようだ、\(^_^)/🐕🦺😃⤴️😃⤴️⤴️(^^)/\(^^)。死んだ時は縁の下の一番奥に入っていて引っ張り出すのにえらい苦労した。死ぬ前に名前を呼ぶとしっぽを振っていた、😢😢😢。死んだ黒茶を縁の下から引っ張り出しながら涙が止まらなかった、😢😢😢😢😢。