今日は医者に行って薬💊をもらってきた、\(^_^)/😃⤴️🙆🆗。正確に言うと、医者に行って診察を受けて処方箋をもらってそれを薬局に持って行って薬💊をもらった、・・というべきだろう。高血圧で薬を飲んでいるが、最近は安定している。でも医者が「薬💊止めるとまた上がるぞ」とか脅かすので面倒くさいと思いながらも1月半に1回薬💊をもらいに通っている。高血圧も今の基準は160-100だから当時130-80で高血圧にされて今の基準では高血圧ではないのだが、まあ仕方がない、( ̄□ ̄;)!!😱👀‼️。で、今日は「死んだら看取ってくれる人がいるかとか医者が辞めたらどうしよう」とかそんなこんな話で終わった、(○_○)!!😱👀‼️。処方箋もらって家に帰り朝飯☕🍞🌄食ってからバイク🏍️で薬局に行った。ところが処方箋調剤は大混雑で1時間待ちだという、( ̄□ ̄;)!!😱👀‼️。仕方がないので日用雑貨を買って一度家に戻った。バイクの置き場は実家なのだが、実家に置いて歩いて帰ってまた取りに行くなんて面倒くさいのでバイク🏍️はマンションの敷地に止めておいた、🏍️\(^_^)/。時間調整して出かけようと外に出るとマンションの管理人さんがいて「誰のバイクかと思いました。これって1300って書いてありますけど何ですか。」という。「排気量です」というと「え、ナナハンよりでかいんですか。」という。「今はナナハンは中型です。これよりもっとデカいバイクがありますよ。」というと「へえ、バイク🏍️って乗ったことないんですけどそんなに大きいんですか、( ̄□ ̄;)!!」という。重さも聞くので「300キロ」というとまたびっくりして「倒れたら起こせないでしょう」という。「バイクを起こすコツがあるのでそれを覚えると簡単に起こせますよ。」というとまたまたびっくりしていた。バイク🏍️を知らない人は「デカいバイク🏍️、ナナハン、普通のバイク🏍️、ニーハン」のようだ、(○_○)!!😱👀‼️🏍️。バイクも片道2キロを2往復しただけだったが、水道管が破裂したように汗が出て結局着ていたものとプロテクターに手袋は洗濯してしまった、(○_○)!!🌀👕。しかし医者に行って薬💊もらいにモンスターバイク🏍️で行くというのもまたどうかと思うがまあいいか、(○_○)!!😱👀‼️。少しは病人らしくすべきなのかもしれない、( ̄□ ̄;)!!😱👀‼️。でもまあ元気は何よりだろう、\(^_^)/😃⤴️🙆🆗✨✊😜(^^)/\(^^)。