今日は久々バイク🏍️で箱根を越えた。このところ車🚙に興味が移ってバイク🏍️にあまり乗らなくなったらタイヤの溝にクモ🕷️が巣🕸️を張りやがった、💢😠💢😡⚡。それではバイク🏍️に申し訳ないので今日は車🚙をお休みしてバイク🏍️で箱根越えをしてきた、\(^_^)/🏍️🙆🆗。考えてみれば箱根や新東名高速道路をバイク🏍️で走るのは昨年狸の里に行って以来ではある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🏍️。箱根新道はさほどタイトな山坂道ではないしバイク🏍️のパワーなら余裕だが、なんだかんだで追随して来るヤツがいる、(ーー;)。普通の車ならどうということもないが、大型トラックのギンギンぎらぎらグリルはやはり圧迫感がある。でも速度も機動性もトラック🚛なんて目じゃないので楽勝ではある、\(^_^)/🙆🆗🏍️。三島から伊豆縦貫自動車道を経由して新東名高速道路に入る。新東名高速道路に入るとちょっと加速してやったが、甲高い排気音を立てて圧倒的な加速をする。やっぱりモンスターは速いなあ、🙆🆗🏍️。でもちょっと加速した後は90キロくらいでのんびり走る。飛ばすと走行風がキツくてしっかり捕まっていないと飛ばされそうだ、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🍃。葉っぱ🍃が舞うなんてそんな生易しいものじゃない。本当に人間が飛ばされそうになる、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🍃。まあそれがバイク🏍️の魅力なんだけどあんなことを頻繁にやっていたら免許どころか命が吹っ飛ぶかもしれない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/😣💦⤵️(ーー;)。いずれにしても高速道路と言ってもサーキットじゃないんだからお上のお手を煩わすことのないようにしよう、\(^_^)/🙆🆗🏍️。クモ🕷️と言えばカウルにクモ🕷️が張りついていたので手で払い飛ばしてやった。手袋していればクモ🕷️なんて楽勝ではある、\(^_^)/ゞ(`')、。でもこの🕷️の絵文字気持ち悪いな、(--)/===卍。そんなこんなで今日はバイク🏍️で100キロばかり走ってきた、\(^_^)/🙆🆗🏍️。また機会があればタヌキの里でも行こうか、❔\(^_^)/🙆🆗🏍️。しかしバイク🏍️って走り出すまでが長くて飽きるんだよな、\(゜ロ\)(/ロ゜)/😣💦⤵️(ーー;)。車🚙ならそのままさっと乗れるが、バイクはプロテクター着けたり手袋したりメット被ったりシート外してETCセットしたり人力でバイク引っ張り出したり荷物があれば荷物をセットしたり走り出すまでの手続きが様々ある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)。でもまあ楽しいこともいろいろあるけどねえ。パワーとか機動性とか一体感とか、\(^_^)/🙆🆗🏍️。バイク🏍️も無理しないで安全に楽しもう、\(^_^)/🙆🆗🏍️🎃🐍🐲👺⛩️。