東京都福祉保健局のウェブサイトによると、5日16時45分の時点で公表された新型コロナウイルス新規感染者は1204人。重症者は前日から1人減り、2人となっています。(数値は速報値)
◇ ◇ ◇
前週同曜日より202人増加
新たに感染が確認されたのは0歳から90歳以上までの1204人。年代別では20代が最多の233人、次いで30代の208人、50代の203人と続いています。重症化しやすいとされる65歳以上の高齢者は187人でした。直近7日間の移動平均は938.7人(対前週比115.5%)。都内の総数(累計)は434万2832人となりました。また、都内の病床使用率は8.8%(434人/4905床)となっています。曜日別の推移でみると、先週3月29日(1002人)から202人増加。5日連続で1日あたりの新規感染者数が前週同曜日を上回っています。(Hint-Pot編集部)
新型コロナ 5日の東京都の新規感染者は1204人 5日連続で前週同曜日を上回る(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
新型コロナも5類に変更予定でマスクも個人の自由意思になったり終息方向へと向かっているように思わせるが、知人の職場では送別会でクラスターが発生したり未だに脅威度は低くはなっていない。また徐々に感染者数も増加している。これまで累計で3300万人が感染しているそうなので国民4人に1人は感染していることになる。外出時はマスクの着用、帰宅後は手洗いとうがい、そしてできるだけ人がい集する場所には近づかないようにしているが、まだまだ終息だ、終わったと安心するのは早いのかもしれない、・・(◎_◎;)。
日本ブログ村へ(↓)