FNNが、この週末に実施した世論調査で、岸田内閣の支持率は40.9%と、政権発足以来の最低を更新した。旧統一教会への対応を評価しない人は、7割を超えている。
調査は以下の方法で行った。
・期間:2022年10月15日・16日
・電話調査(RDD 固定・携帯電話)
・全国18歳以上の男女1,002人が回答
岸田内閣を「支持する」は、9月より1.4ポイント減って40.9%。「支持しない」は51.9%で、9月に続いて不支持が支持を上回った。
支持すると答えた人にその理由を聞くと、「ほかによい人がいないから」が最も多く、46.2%。支持しない人に理由を聞くと、「実行力に期待できないから」が最も多く、44.2%だった。
岸田首相の旧統一教会をめぐる問題への対応を「評価する」は17.5%にとどまり、「評価しない」が72.7%だった。また、旧統一教会との接点が次々と明らかになった山際経済再生担当相が「辞任するべきだ」という人は、69.6%にのぼった。一方、安倍元首相の国葬が実施されて、「よかった」は35.2%、「よくなかった」は59.2%だった。
内閣支持率が過去最低40.9% 統一教会対応 7割超が「評価しない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
この内閣は何をしようとしているのか全く見えて来ない。統一教会問題や安部ちゃんの国葬はちょっと気の毒ではあったが、いずれにしても支持率はジリ貧になっただろう。これまでやったことと言えばすべて対症療法に終始していて積極的な政策と言うものは一つもない。「俺たちはこうやってこの国を豊かにして国民の生活を守っていくんだ」とはっきり言うべきだろう。超他力本願の日本国民は強いリーダーが好きではある。強いリーダに任せて安心して生活したいというのが願望ではある。だからもっと強く言うべきことをはっきり言うべきだろう。安部ちゃんはいろいろ問題はあったし、実績はともかく言動姿勢態度は常に強気ではあった。敵対勢力にはただではおかない、必ず打ち倒すという態度で臨んでいた。そうした強気の姿勢も支持も受けたんだろう。岸田内閣はあれこれ言うが、政治姿勢が見えて来ない。その辺は一考すべきだろう、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)