韓国の独自技術で開発される3600トン級潜水艦2番艦の建造が始まった。韓国防衛事業庁は30日正午に巨済(コジェ)の大宇造船海洋で張保皐(チャン・ボゴ)--IIIの2番艦建造着工式行事を開催すると明らかにした。張保皐-III事業は3000トン級以上の次世代韓国型潜水艦開発事業をいう。

この潜水艦は長さ89メートル、幅9.6メートルのディーゼル推進潜水艦で、8月に海軍に引き渡した1番艦「島山安昌浩(トサン・アン・チャンホ)」よりトン数が大きく全長も5.5メートルほど長い。これによって1番艦が6基のSLBM発射管を備えたのに対し、10基の発射管を備えるものとみられる。ただ、韓国軍当局はSLBM発射管装着の有無は公開しなかった。

防衛事業庁は「島山安昌浩より多くの武装を運用でき、性能が向上した戦闘システムとソナーシステムを搭載する予定」と明らかにした。

 

韓国独自技術で3600トン級潜水艦の建造に着手…SLBM10基搭載予想(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

 

韓国の独自技術ってそんなものがあるのか。外国技術を国内に技術導入すれば、「独自技術だぁぁぁぁぁ、・・・。」と言うことになるんだろうけど海に潜れないドライドック専用の潜水艦を量産してどうするつもりだろうか。3600トンの潜水艦を作って、「日本の3000トン級潜水艦い勝ったぁぁぁぁぁぁ、・・。」とか言いたいんだろう。まあ日本の金で作るのではないから好きにすればいいが、‥(^。^)y-.。o○。

 

日本ブログ村へ(↓)