9日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は440人だった。重症患者は前日から3人減って57人となった。感染が確認されたのは10歳未満から90代までの440人。直近7日間の一日あたりの平均は401.6人で、前週(500.4人)の80.3%となっている。検査件数の3日間平均は6321.3件(6日1879件、7日1万212件、8日6873件)。
年代別では20代が最も多い135人、次いで30代が96人、40代が72人で、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は29人だった。また、50代と70代から90代の合わせて7人の死亡が確認された。(ANNニュースより)
東京都で新たに440人の感染確認 重症者は3人減の57人(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
減少はしているがなかなか劇的には減らないな。緊急事態宣言もあと10日、感染力の強い英国型からさらに強いインド型も広がっているようだからこのままでは大幅な減少は望めないだろう。オリンピックを控えて宣言を延長するか苦しいところだが。このままでは延長せざるを得ないだろう。感染防止終息への決定打はワクチン接種だろうが、こっちは何とか軌道に乗っては来たようだが、それでもオリンピックを控えて苦しいのは変わらないだろう。自粛疲れ、コロナ慣れで対策も効果が上がらず、やはりワクチンにかけるしかないだろうが、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)