きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は487人だった。20日連続で前の週の同じ曜日を下回った。感染が確認されたのは10歳未満から80代の487人。直近7日間の1日あたりの平均は500人で、前の週と比べて82・3%。年代別では20代が最も多い146人、次いで40代が92人、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は48人だった。重症の患者は前の日から3人増えて73人。また、60代から100歳以上の男女13人の死亡が確認された。(ANNニュース)
東京都で新たに487人の感染確認 重症者は3人増えて73人(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
感染者、徐々には減少してきているが、なかなか劇的には減らないなあ。まあもうコロナ慣れ、緊急事態疲れで「まあ大丈夫だろう」思想が蔓延していて緊急事態制限が当初のころより効果がお落ちているせいもあるだろう。緊急事態宣言で何とか感染拡大を抑え込んでおいてワクチン接種を進めるしかないだろう。政府ももう形振り構わず必死でワクチン接種を推進しているが、やるなら去年の暮れ辺りから形振り構わず必死の対策をすべきだったんだろう。あとは総理のアピール力と完結明快な発信力だが、これはなかなか難しいかもしれない、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)