今年も1年が終わろうとしている。新年を迎えて「おめでとう」と言うが、新年を迎えると言うのは確実に人生が短くなっているということで、これは年寄りだろうが若者だろうが、子供だろうが変わらない。この世の中で平等公平なものは時間だけだ。
誰にも1年は365日、1日は24時間、だから真剣に生きないといけないのだが、生きていると現実に追われてさっさと時間が過ぎていく。もっともやっている時はかなりずっしりと重みがあるのだが過ぎてみるとあっという間のように感じるのはやむを得ないことだろうか。
そんなわけで今年何をしたかと言えばずいぶんとバイクで走った。泊りがけのロングツーリング4回、近所ツーリングは数え切れず、走った距離は8千キロ、おお、相当なものだ。四輪で走った距離が5千キロなので合わせると1万3千キロを超える。何だか1年間バイクや車で走り回って終わってしまったようだが、バイクは今のところ人生とは言わないが、生活の主な部分を占めているので充実した1年と言ってもいいのかもしれない。
2018年はどうしようかと思うが、やはりバイク中心の生活になるだろう。仕事はねえ、「苦しゅうない。良きに計らえ」程度かねえ。2018年は今のバイクの大修理をしてもう少し乗ろうか、それとも新型CB1300スーパーボルドールに買い替えるか、検討しないといけないが、あいつは相棒だから感情的には「新しいのが出たからそっちにするよ。じゃあな、・・。」と言うわけにはいかない。
クロスカブもチェンシンタイヤが滑りまくるんでタイヤを換えたいんだけどIRCのFB3くらいかねえ、候補になるのは、・・。そんなわけで今年はメインのバイクに関してはまあまあそれなりに彩り豊かな1年だったように思う。来年もCB1300スーパーボルドールと一緒に楽しく安全に走れるといいと思う。あ、それから来年はヘルメットを新調するかな、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)