今日は今年3回目のロングツーリング。朝、出かける時は雨、レインジャケットを着て出かける。小雨だが、なかなか止まない。静岡県の掛川PAで晴れ間が出てきたのでレインジャケットを脱いで走り出したが、名古屋でまた空模様が怪しくなってきて一宮辺りで本格的に降ってきた。養老SAまでと我慢して走ったが、養老手前で本降りになって何とかSAに滑り込んだ。
またレインジャケットを引っ張り出して関ヶ原から米原、長浜までレインジャケット着用で蒸し暑さに耐えながら走った。長浜ではかなり晴れ間が広がって来たのでまたレインジャケットを脱いで走り出した。そうしたら敦賀でまた雨、どうなってんだ。
敦賀から小浜までは晴れ間が出たが、朽木越えの山の中では雨が降ったり止んだり。さすがに面倒なのでそのまま走ったが、まあ目まぐるしく天気が変わる1日だった。それでも元気で500キロを走り切った。バイクは良いね、・・(^。^)y-~。

※ 掛川PAでは晴れてきたのでレインジャケットを脱いだのだが、・・。

※ 養老SA手前で本降り、何とか滑り込んだ。

※ 関が原は雨、レインジャケットを着たまま笹尾山に登る。暑いのなんのって、・・。

※ 米原ではまた晴れ間が出てきて暑いなんてものじゃない。

※ 長浜でレインジャケットを脱いだら敦賀はまた雨、小浜までは降らなかったが、朽木越えは雨が降ったり止んだり、雨に祟られた一日だった。
日本ブログ村へ(↓)