今週末、日帰りロングツーリングに行こうと思ったら台風14号から変わった低気圧が秋雨前線を刺激して大雨だと言う。2日前までは日曜は全国的に曇りだったのに昨日から傘マークでこの先1週間も傘傘傘のオンパレードで晴れる日は1日もない。梅雨よりも秋雨の方が雨が多いと言うが全く癪に障る。


大体雨が降るとバイクに乗ることはおろか手入れも出来ない。最近、ガレージハウスでも作ってやろうかと思う理由はそこにある。ただ、それをやるには1千万単位の金が必要なのでちょっと考えてしまう。土地はあるのだが、まあいろいろと事情があってねえ。


もう少しして暇になったらどこかに安い土地と建物を買ってバイク喫茶でも始めようか。自分のところでやるなら赤を出さなきゃ儲かる儲からないは関係ないし、ネット使い放題、コーヒー飲み放題、味は保証しないけどそれでも良いなら飯も作ってやるとか、・・。


もっともツーリング途中のライダーだとそうそうゆっくりもしていられないか。この間、若狭鯖街道を走っていてお店がぼこぼこできているのを見てそんなのもいいなあと思ったが、実際にやってみるといろいろ問題はあるんだろうなあ。


まあ、そんな先の話よりも目先のロングツーリングだが、今週は雨でダメそう、降ると分かっているのに出ていくのも癪に障るので来週に延期、それでもだめなら10月に仕切り直して1泊ツーリングと行こうか。毎日雨雨雨で全く鬱陶しい。


今日は何とか持ちそうなんだかが、今日は仕事の都合で休めない。まことに間が悪い。来週週中は台風の可能性もあるし、天気と言うのはどうにもならん。まあ11月の末まで2カ月以上もあるからまた機会もあるだろう。所詮は遊びなので無理をしてはいけない。


日本ブログ村へ(↓)