今年も職業体験の学生が来てくれました。


自分の母校の生徒達。

しかも今年は女子。


町工場...金属加工...女子...何を伝えようか...笑

色々悩みました。



今年も弊社キャップをプレゼントです。




使う人が求めている精度

怪我しないような仕上げ処理


などなど


この製品を使う人が何を求めて

求められた以上の物を提案出来るように

なーんてお話しをしました。


1/100mmの世界にはなかなか触れる機会がないので

楽しんで頂けたかと思います。




CADで製図

マシニング

仕上げ処理

バリ取り機でヘアライン風に仕上げ


自分達で作ったプレートに名前を貼って

オリジナルネームプレートです!!

もちろんSUS304 2B 国内材ですよ。


仲良し3人組だけど

1人は体調不良でお休みでした。


普段から相手を思う心を使わないと

いざ相手の思いに合わせる製品を企画するとなっても

なかなか良い案は出ないものです。


そんな話をして無事1日終わりました。


楽しんでもらえたかな...

今年で二回目の職業体験。

色々アップデートして、また来年も楽しく過ごしてもらえるように、弊社も努力します。