ご覧いただき

ありがとうございますニコニコ

 

キラキラ自己紹介キラキラ

つき 時短ワーママ

夫 同い年会社員パパ

ぴょんちゃんうさぎ 5歳(年中)

ぱんくんパンダ 2歳(1歳クラス)

 

「頑張りすぎず、でも着実に」

をモットーに日々家計管理、節約に

奮闘中!!

 

 

 

 

 

 

こんばんは!

 

今日は給与支給日でしたキラキラ

みなさまお疲れ様です。


給与明細を見て思い出しましたネガティブ

 

 

 

復帰後初の給与明細を見て、愕然としたこと…雷
​​​​​​

 

 

 

今年の4月に復帰して、久しぶりの給与明細だ~と

ウキウキしながらチェックしていたら、

あれ?って思うことが発覚しました😰



じっくり明細を見たんですが、
みなし残業手当がついてないんですアセアセアセアセ



我が社はもともと残業代がみなしで、
みなし残業手当が支給されるシステムだったんです💸


そんなに残業が多い会社では
ないけれど、業務によっては
少し残って作業することもあって…

時短勤務で復帰した今も、
どうしても業務が終わらない日は
少し残業することがあります⏰


当然、みなし残業手当は
もらえるものだと思い込んでて、
まさかカットされてるなんて…

総務に問い合わせてみたら、
「時短勤務者にはみなし残業手当は
支給されない決まりです」との回答😱


そういうルールがあるなんて
全然知りませんでした不安不安

もしかしたら常識なのかもしれないけれど、
育休前は当たり前のようにもらっていたので
本当にびっくりしました💦

 

同じ子持ちで時短で働いている先輩に聞いてみると

同様の回答で知らなかったと…

 

ちなみに先輩に教えてもらったのですが、

復帰後は昇給もなかったとゲローゲロー

 

フルタイム勤務の時は毎年少しですが

昇給があったんです電球

 

それもないとなると、
家計への影響が結構大きいです赤ちゃん泣き

働くママの現実って
思っていたより厳しいなって
改めて実感しちゃいました😅

みなさんの会社はどうですか?


時短勤務の制度について
教えてもらえると嬉しいです✨

 

では、また~バイバイ

 

 

給与が減った分、新しくこちらを始めてみました看板持ち

 

右矢印時短ワーママの挑戦!!

 

無料で始められるので、みなさんも始めてみませんか?

 

 

 

 

 

 
 

 

こちらおススメ下矢印

 

 

うちの長女は1歳から受講中飛び出すハート

月齢に合った教材だから

子どもは夢中ラブ