ちょっと脱風呂について書いてみようと思います
まず脱風呂って抵抗ある人多いと思うんですけど、不潔とかそんなイメージ捨ててください!!
はっきり言って・・・楽ですワラ
お風呂入らないから楽とかでなく、お風呂上りの痒みとか乾燥がないから、精神的に楽なんですよ
脱風呂といっても本当に入らないんじゃなくて、とにかく症状でてるとこ濡らさない、洗わないだけ!!
では私の脱風呂の方法です~。
入る頻度は毎日。
洗う部位は足、陰部、脇、髪。
髪は洗面台とかで洗える人は、別で洗う事をおすすめします
毎日洗わなくても気にならない人は2日に一回とかにしたほうがもっといいです。
私も冬になったら2日に一回でいいかなーなんて思ってます
湯船にはほぼ浸かってないです
湯船に浸かると湯気にやられちゃいますよ~><
症状出てるとこはとにかく濡らさないように注意
時間にして10分もお風呂場にいないです。
そして私は手にも出てるから、蒸れ対策の綿の手袋をして、その上からビニールのロング手袋をはめてます
これは一番ひどいときですが、今はもう少しゆるくなって、汗かいたら他の部位も洗ったりしてますよヾ(@°▽°@)ノ
どっかにも書いたけど、べたべたな汗放置してるほうが痒くなっちゃったから、べたべたする時だけまだまだ症状でてる首も流してます。
それでもぬるま湯で流す程度で、脱風呂してもうすぐ3ヶ月経つけど、首に泡つけて洗ったの2、3回くらいです
顔も最初の1ヶ月くらいは朝に目と口の周りを指に水つけて洗うだけで、夜もアイメイク落すときに目の周りだけ流すだけでしたよ( ̄▽+ ̄*)
今はメイクしてるから夜だけ洗ってます。
朝はあいかわらずノー洗顔!!
肌がぼろぼろ落屑してるときは、すかすかお肌から潤い逃げるし、すき間から水に溶けたアレルゲン入るしでお風呂あがりに強烈な痒みにに襲われてたけど、脱風呂すると楽です。
症状が広範囲の人は、濡れタオルで脇と陰部と足だけ拭くとかするみたいですよ
ちなみに体臭というか、臭いなのですが気になりません。
だって洗ってないとこあんまり皮脂でないんだもの。皮脂でないと臭いません
こんな感じで参考になるかな?