こんにちは~☆
なんだかよくわかんないけど日曜日、大阪に行くことになったw
しかも何しに行くのか聞いたら、誰かに会うーみたいな返答でよわったwww
あ、ちなみに仕事の話しですwぇ
さてさて私のシムの作り方を紹介します(*´∀`*)
シムはプレイされる方によって違う方が面白いのですが
ご参考までに~*
今回はうさぎでーすヾ(o´∀`o)ノ
うさぎですw
とりあえず、用意していただくmodは…
・マスターコンピューター(これが入ってるとCAS画面で数値が表示されるので)
・Chin to neck line
・Jonha CAS Sliders
そしてCCは…
スキン:http://www.mtsims-cakestore.com/
髪:http://www.peggyzone.com/
シャドウ:http://blog.sina.com.cn/sashasims
ライナー:http://blog.sina.com.cn/sashasims
リップ:http://www.thesimsresource.com/
コンタクト:http://blog.sina.com.cn/sashasims
で、探してきて下さいwww(すません面倒くさくてwぇ)
以下CAS画面での数値です。
頭の幅 -256
頭の高さ -256
耳の大きさ-50
頬の肉 150
顎の幅 -256
顎の高さ 256
Chin to neck line 256
顎の下唇の深さ -135
顎先の大きさ -65
顎先の高さ -35
目の大きさ -55
目の高さ -65
まぶたの高さ 230
上まぶたの高さ 60
下まぶたの高さ 256
目の形状 -256
目の頂点 -20
目尻の高さ -155
目頭の高さ -256
眉の角度 230
鼻先の大きさ -256
小鼻の大きさ -256
小鼻の高さ -256
口の幅 -256
口の曲線 256
口角の角度 256
上唇の厚さ 80
下唇の厚さ 256
下唇の幅 50
※この他のスライダーは「0」とか標準値的なカンジですw
あと、Jonha CAS Slidersさんのスライダーは
ふくらはぎ以外全部1番低い数値にしております。(ひょろひょろ野郎になりますw)
以上、うさぎの作り方でした~☆
最後までお付き合いありがとうございます(*´∀`*)♡
上記でわかんなかったりしたらお気軽に質問して下さいw