↑只今絶賛開催中です
【ブログ】
みなさんは…
あるいはお子さんは
緊張してあがってしまうタイプですか?
それとも本番に強いタイプですか?
…
発表会まで3週間をきった先週
当教室では
参加する生徒さん集まっての
♡弾き合い会♡をしました
その中で、
上がってしまって
手はブルブル震え
普段はスラスラ弾けているのにもかかわらず
ずたずたな演奏になってしまった
小学生がいました
かわいそうで見てられないくらいです
中学生にも
足がガタガタ震えたーという生徒さんがいましたが
上手く気持ちをコントロール出来ていたようです
ピアノに限らずですが
人前でパフォーマンスをする時
1度や2度
誰しも上がってしまった経験ありあすよね~
緊張当たり前‼
(~音楽家のための
緊張についてのセミナーがあるくらい
プロでも緊張するんですから~)
なのに
本番で力が出せない我が子に
あからさまに
不快な表情を浮かべて
つっけんどんに接する
親御さん
たまに見かけますが
それは決して
やってはいけません
子どもがどんなに傷つくか
まちがえたくて
まちがったんじゃない
一生懸命に
必死で
がんばったんです
演奏している時間の
どれだけ長かったことでしょう
で、
ここからが本日のテーマなのですが
指導者としては
本番に備えて
その生徒さんの特性を理解し
生徒さんが緊張の中にあっても
ちゃんと演奏をやってのけることができる
その方法を
探って
一緒にやってあげることが
大切です
一人一人違う
その方法とは
↓↓↓↓↓
メンタルの整え方と
ルーティーンです‼
この続きは…
明日のブログで
お伝えいたします
昨年のクリスマス発表会です
ごらんください!
↓↓↓↓↓
みなさま
ピアノレッスン
ご一緒にいかがですか
只今キャンペーン期間中ですので
お得に
ピアノのレッスンの体験が出来ます
お待ちしています♡
キャンペーンのクーポンは
公式ラインにご登録下さった方へ
お届けします
この機会に
ピアノを始めてみませんか!
お気軽にお問い合わせください
ご登録はこちらから
👇
👆
ラインが開いたら、
どんなスタンプでも構いませんので、スタンプ1個送ってください!
それで登録完了です
その後は、
私から個別にお返事させていただきますので
どうぞご安心ください!
※通常のラインと同じく
私との個別のやり取りになります
内容を他者に読まれることはありません
ご安心ください!
皆さまの
お問い合わせを
心よりおまちしております
最後まで読んでくださりありがとうございました
長崎市南部 ピアノ教室
3才からの
やまだピアノ教室
山田圭子でした
当教室へご興味がお有りの方はライン登録をしてください!
教室情報やキャンペーンなどお得な情報をいち早くお届けします
また、空き枠が出た際優先的にご案内いたします
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
ラインが開いたら、
どんなスタンプでも構いませんので、スタンプ1個送ってください!
それで登録完了です
合せてこちらも
ごらんください!
↓↓↓↓↓
お通いの園・学校
三和幼稚園・おおとり幼稚園・深堀純心幼稚園・唯念寺保育園・椿が丘保育園・あそびの杜保育園・菜の花こども園・深堀こころこども園 ほか
土井首小学校・小ヶ倉小学校・深堀小学校・南陽小学校・晴海台小学校・香焼小学校・蚊焼小学校・土井首中学校・三和中学校 ほか
生徒さんの居住地区
平山台・小ヶ倉町・ダイヤランド・深堀町・平瀬町・土井首町・鶴見台町・香焼町・晴海台・竿浦町・平山町・蚊焼町・三和町・出雲町 ほか
ピアノをはじめて楽しい人生に