長崎市南部のピアノ教室

山田ピアノ音楽教室です

ご訪問ありがとうございます!

 

★今月は、大人・シニアの方向けの記事を書いています

 

天然の薬と言われる脳内ホルモン…

音楽と脳内ホルモンについてお話しです

 

幸せ脳内ホルモンの代表格は…

ドーパミン、セロトニン、オキシトシン、エンドルフィンだそうです

 

聞いたことあります~

 

 

この幸せホルモンを、

音楽を使って出すことができるんだそうです!

 

 
まずは、ドーパミンから
ドーパミンが脳から出ると 快感、幸福感、意欲を感じるそうです!
 
ドーパミンが出やすい音楽は…
 

好きな曲、

もう一度聴きたい曲、

長調、
予定調和と驚き、

緊張と緩和がある曲

 

だそうです~

 

例えば…もちろん好みによりますが…

 

驚きのある曲の例:クイーン「ボヘミアン・ラプソディー」

途中、

急に曲調の変化があり、

そこから盛り上がる~

 

予定調和の曲の例:バーバー「弦楽のためのアダージオ」

期待通りに

クライマックスに向けて盛り上がる~

 

子供の頃や

青春時代は

あんなに身近にあった音楽

 

人にとって実は必要で、

生きる上で

活力をもたらす音楽…

 

大人になっても

シニアになっても

 

生活の中に積極的に

取り入れたいものです!

 

 

山田ピアノ音楽教室

生徒募集中

 

まずは体験レッスンから

お気軽にお問い合わせください!