長崎市南部のピアノ教室

平山台の

山田ピアノ教室です

 

ご訪問ありがとうございます!

 

 

先日のブログで人気をいただいた…「Fメジャーのおとなりは明るかった」のSくん~

小学1年生ですが、
今日丸をもらった、バスティン・レベル1で超人気の曲 “朝の集合ラッパ” がお気に入り!



シャープ調号1個 Gメジャー  の学びはマスターできています~
 
この辺りで大切なのは
 “譜読み” のために “音形” を捉えてさっさと弾く力!

この力を無理なく楽しみながら身に付けてもらうためには~

“音形カード” はあった方が100倍いいです!

 

…だってー、1音1音ポツポツ読んでいたら時間かかって大変だ~~~




まとめ読みが出来るようになると

譜読みがとても楽になるから~

 

手作りカードでサポート!


右側のカラフルなカードは身に付いたカード…使い古してます!

左側の薄紫カードが新しいカードです…音形が違っています


作る際 注意していることは、1回のカード数は多くしないこと!
それから
易しめの音から作って渡すこと!

無理なく 
楽しく
しかし
楽しいだけじゃなく
力がつく
基礎力がつく

 

これが当時のモットーです~