長崎市南部のピアノ教室

平山台の

山田ピアノ教室です

 

ご訪問ありがとうございます!

 

 

先日のレッスンの際、Chiちゃん・5才からお手紙をもらいました~!



飛び上がるほど嬉しいです~


3才だったChiちゃん、小柄だから小さくて小さくて妖精さんみたいでした~

もちろん手もとても小さくて…最初にクーピーで線を描いた時の、細いこと薄いこと…やっと見えるって感じで筆圧ゼロ状態でした~

その彼女が5才になって、こんな立派なお手紙を書いて私にくださるなんて、夢のようです


つくずく習い事ピアノは、ピアノだけではない!ということを感じます~


毎週毎週、生徒さんと先生が1対1で向き合って…もちろん幼児さんとかは、お母さまもいらっしゃいますが…すごく濃密な時間を過ごし、たくさんたくさんの会話を積み重ねます


音符を教えたりリズムを教えたり~音楽を教えるのですが、その根底には、心・人格と向き合って、その心・人格育てのお手伝いをさせていただいている

この密な関係性は、ピアノ以外にはおそらくないでしょう


おこがましいですが、
私たちピアノの先生は “第2の母” のつもりで子供たち一人一人と接しています~


生徒さんからのお手紙は、その第2お母への最高の贈り物です~

ありがとうありがとう~~~



 

このカードにお返事を書きますね!