長崎市南部のピアノ教室

平山台の

山田ピアノ教室です

 

ご訪問ありがとうございます!

 

 

秋の発表会に向けて選曲に入ります~

まずは生徒さんの希望曲、検索するぞー

中学1年男子くんの希望はBTSの “Yet To Come” ~
早速youtubeで観てみます

そっかそっか、これはピアノソロではなかなか難しい…リズムセクションがないとナ…
ラップもあるし…

“パーミッション” だと何とかピアノソロでもカッコよくなるナ~



楽譜見てみると、初級アレンジはFメジャー…この曲はフラットキーでは弾きたくないよ~!

だったら中級アレンジのシャープ4個Eメジャーか?…うわ~彼に弾けるかな~?
大化けしてもらわないとナ!


次に、小学2年生女子の希望曲 “ありがとうの花” を youtube で…初めて聴きました~



一点の曇りもないような前向きないい曲…そっかそっかこんな曲が好きなのね!

これは初級Fメジャーで、レベルも丁度良い良い!


…と、こんな感じで、ほとんど独り言をぶつぶつつぶやきながら黙々と仕事しています


昔は大変だった…
CDをレンタルしに行って、一度テープにダビングして、何度も何度も再生・巻き戻しを繰り返しながら、メロを取りコードを取りアレンジをし譜面に起こし、おまけにプロのバンドに入ってもらってたから、ギター譜・ドラム譜まで書いてたです~

1回の発表会で200枚くらい譜面を書いてた…懐かしい…


感慨ぶかい~~~