2024年01月のブログ|長崎市ピアノ教室 やまだピアノ教室 山田圭子主宰
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
長崎市ピアノ教室 やまだピアノ教室 山田圭子主宰
長崎市でピアノ教室を開いているやまだピアノ教室です。
3才前後の幼児さんから大人の方まで、楽しくレッスンさせていただいております。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(26)
2月(19)
3月(13)
4月(19)
5月(14)
6月(11)
7月(9)
8月(6)
9月(4)
10月(6)
11月(19)
12月(18)
2024年1月の記事(26件)
発達障害『ADHD』のお子さんへ、ピアノ教室ができること(No.3)
福春 大特典キャンペーン! は明日までです~ぜひ体験レッスンへお越しください!
発達障害『自閉症スペクトラム』についてと、その対処法(No.2)
発達障害、グレーゾーンとはそもそも何?…専門家からの学び
1年生 リズム打ち上手になったら、音符のお名前覚えます!
幼児さん 初めてのト音記号&ヘ音記号は、女王様&王様ですよ!
得意げに弾く姿!
それはピアノのはじめ時‼
英国王室の子が通 う“名門校” と長崎の片田舎 “我が教室”⁉
とりあえず「むずかしい~」と言う最近のお子さんたちの対処法
集中力がなく “散漫になるお子さん” への対処法!
卒業式でのピアノ伴奏をする中2くん!…“友のために自分の音楽が役に立つ ”素晴らしい経験に!
ピアノレッスンで “礼儀が身に付いた!” ~7年目の中1ちゃんが!
年長さんは“知識欲”も備わってきます!~ピアノレッスンで身に付けることが出来ます
覚えにくい“速度記号”を“瞬時”に覚える方法!
大きな子にもイイかも?音楽アプリ
音楽アプリ、デジタル教材 使ったことありますか?
“趣味を生涯楽しめる!” 4位、 “楽譜が読める ”アンケート結果5位です!
第3位は “手先の器用さが身につく!” アンケート結果です!
“音楽を好きになる!” 2位ですアンケートで!
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧