背負ってきた荷物を思い切って捨てる | 隠れキリシタンの島で隠れてない歯学博士 高﨑智也のスローライフブログ

隠れキリシタンの島で隠れてない歯学博士 高﨑智也のスローライフブログ

歯学博士/東北大学非常勤講師
手術用顕微鏡を全ての診療室に導入し、1本1本の歯を大切にします。
歯科衛生士と共に取り組む予防歯科。
裸眼では見えない噛み合わせの調整、痛みが少ない歯ぐき蘇り手術を行っています。


写真 : 岡本太郎記念館にて


人間は経験を背負って生きていくものと思っていた。

最近考えが変わった。

経験は人としての噐を大きくするもの。


ずっと背負ってると容量オーバーでハードディスクの増量を迫られる。

歳を重ねると持てる荷物は減る。

そのままだと過去に生きる人生になる。


荷物を思い切って捨てる。

すると次々と新たな人脈や知見が手に入る。

重い荷物を手放して未来を生きよう。 


本日も皆さまと共に、良い一日です。