こんばんは!
気付けば、
ほぼ一か月ぶりですね
この期間、ほぼ死んでました。
理由は、
転職活動が上手くいかなかったからです。
「なんで辞めたの??」
面接を行くたびにこの質問・・・
そう、
面接官御用達の質問第1位のやつです。
私は退職歴もあれば、高校の中退歴もあります。
(その後、高卒認定を取って大学は卒業しました)
ツッコミどころが多くて
面接官の恰好の餌食です。
いつの話やねんと高校の辞めた理由も
深々と聞いてきます。
逆に今「何ができるか」や、
これから「何をしたいか」という質問は少ないです。
今ではなく過去。
未来ではなく過去。
過去がすべて。
これが日本のリアルな社会。
未来を変えたくても
過去が邪魔をします。
犯罪者の再犯が多いのは理解できますね。
(個人的な意見です)
日本社会は過去を重視するから
経歴に傷がある人を受け入れません。
結婚する際も
「あなたの血筋は・・・」
とか言う人もいますし。
結局、面接では根掘り葉掘り過去をまさぐられ、
不採用という形で、過去に基づく人格を否定されてきました。
これを何度も繰り返すと、だんだんと心が荒んできます。
生きる気力が無くなってくる代わりに、
社会への怒りのエネルギーが満ち溢れてきます。
「これが犯罪を生むんだよ」
と、冷静に気持ちを傍観しながら今後の人生を考えた結果、
定職に就くことは私の人生から捨てることにし、
フリーランスで資金を貯めて、
起業を目指すことにしました。
もう失うものはありません。
これから成りあがって、
私のように、
人生につまづいている人の
サポートをしたいです。
「電車に飛び込む前に、俺に飛び込め」
と言えるくらい立派な人間になりたいですね。
まずはブログ運営やライター業を
主でやっていこうと準備を進めています。
さっそく昨日、WordPressでのブログ開設の為に
初回登録キャンペーン中のレンタルサーバーの契約をしたのですが、
本日それよりも安いキャンペーンに切り替わっていました
(ほんとツイてますわ)
WordPress、少し触りましたが、
覚えることがいっぱいですね
気力ゼロの人間には堪えます(笑)
英気を養うために旅にでも行こうかな
☆ にほんブログ村 にも参加しています☆
たくさんの人に見てもらうことで
モチベーションを上げたいと思っていますので
下記バナーをクリックしていただけると助かります!