おつとめ、ごくろうさんです | 天中殺でウツになっちゃったヤツ 〜その後の戯言〜

天中殺でウツになっちゃったヤツ 〜その後の戯言〜

ソウルナンバー33を持つ私は、2020年に人生の乱気流と呼ばれる"天中殺"にウツと共に突入。 ウツの治療も終わり、2022年には"天中殺"を完走したが、現在は30代で[無職&独身]の二冠王。そんな人間が成り上がる「観察日記」をお届けします。

こんばんはお月様

 

本日は"勤労感謝の日"でしたね。皆さん日々お疲れ様です。

 

無職の私にとっては"勤労"の言葉が心に刺さります・・・(泣)

 

 

仕事を辞めてからホント、人間と話していないです。

 

なので感謝もしないし、されてもいない生活を送っております。

 

正直なところ、外出していてそこで道を聞かれるだけで嬉しいです照れ

 

この前も京都へ行ったとき、初めて訪れた土地で、人生の先輩おじいちゃんに道を聞かれたのですが、

なんだか嬉しくて、一緒に地図見ながら目的地を探してました。

 

逆に自分から話しかける勇気が備わっていればいいんですが、

そんなに世の中上手くできていません赤ちゃん泣き

 

 

 

話を本日に戻しますダッシュ

 

今日は一日天気が悪かったので外出はせずに、とことん家の大掃除をしてましたあしあとあしあと

 

大掃除といえば年末のイベントの定番ですが、

 

先日ラジオで、

「年末は寒いから秋ごろに大掃除してる」

という話をされていて、なるほど!と思いました。

 

確かに手がかじかみながら窓を拭くのは辛い。。。くもり

 

その話を思い出し、さっそく実行しようと家の壁やら窓やら

たまりにたまった汚れを一掃してやりましたキラキラ

換気扇は特にいつも億劫なのですが、掃除すると気持ちいいですね!!

 

 

しかし・・・

 

 

その代償に筋労です昇天明日が怖い。

 

 

「さあ、明日から仕事がんばるぞ!」

と言える日が早く来るよう頑張ります。

 

皆さんも明日から頑張りましょうーニコニコ