恵比寿ではたらく税理士のブログ -29ページ目

最近の税務署事情

051011_111200.jpg
今日は夫に付き合って、川崎南税務署に来た。
最近新しくなった税務署の建物って、なんかみんなこんな感じが多いような・・・。
結構オシャレな建物で、うらやますぃー(;´Д`)ノ
ただし、中で働いている人までオシャレになったかと言えば・・・???

署内オシャレ自由化はまだまだされていないよう。

どうせ対応してくれるなら、イケメンもしくはステキ女子に相手してもらいたい(*´Д`)


せめて受付のオネーサンだけでも!

久しぶりに・・・。

 わあ・・・。全然ブログつけてなかった・・・。それだけ余裕がなかったのね。きっと・・・。



 昨日もつまらないことでまたもやケンカ勃発。



 原因は何か?



 テレビのチャンネル権争い!!!!

 私は、先週から絶対「セカチュー(言わずと知れた「世界の中心で愛を叫ぶ」)」を見ようと、張り切ってご飯を用意していた。


 なのに突然夫が最近全然見ていなかったのに22:00から始まる「チャングムの誓い」を見るという・・・。


 夫「見ていいよ。22:00になったら変えるから。」


 はあ?


 セカチューの時間、20:00~23:00・・・。


 それじゃ最後のいいとこ全然見れないじゃないか!!!!!



 キレられる前にすばやく「セカチュー」をビデオセット!!


 しょうがなくあきらめて、食後は本を読んだりしていた。



 で22:00・・・。





 もしもし?全然ちがうチャンネル見てるんですけど!!!!!!!!



 そもそも夫のテレビの見方は、ホントにムカツクこと多し!!

 まず、ひとつのチャンネルに止まらない。もうリモコン片手にザッピングの嵐!!



 後ろむきで何かやりながら、背中越しにテレビのニュースを聞いている私・・・。



 「本日、俳優の○○さんが・・・・」




 「都内の病院で亡くなりました。」




 えええええ!!!結構好きな俳優さんだったのに・・・。




 んん??ちょっと待て!チャンネル変わっとるやないかい!!!!



 こんなことがよくある。

 また、朝、私や娘が先に起きてテレビを見ている。そこへ夫が起きてきた・・・。


 おもむろにリモコンを手にする夫・・・。



 もしやもしや???




 パチ!!



 チャンネル変えたー!!!! 娘大泣き!!


 だから娘に嫌われてるんだよ!!!!!!





 お願いだから、早く自分のテレビを買ってくださいよ!!!

 

三連休。

今日から三連休。
敬老の日ということもあり、夫の実家へお泊り。
私の祖父母は、すでにみんな他界。でも夫の祖父母は3人がご健在。
某百貨店外商部の担当の方と選んだプレゼントも用意。
自分の身内へのプレゼントなら冗談も通じるけど、夫の家族となると結構神経を使うもの・・・。

来年は何にしようかと今から頭が痛い・・・。

今日のランチ

050916_121558.jpg
最近オフィスの近くに出来たカレー&サンドイッチのお店。
私はもっぱらカレー派。そしてナンよりライス派!
ここのカレーはちょっと変わったメニューが多い。
今日は「アサリ&豆腐&ひじきのカレー」!
こんなカレーあるんだって感じ。
ま、たまに「コレはないでしょ?」っていう日もあって、「うっ!」って時もあるけど・・・。
今日のは2回目だけど、結構お気に入り。

祭りだ、神輿だ・・・・。

 土曜、日曜はこの地区のお祭りの日!!

 保育園のママ友と2,3日前から盛り上がり、日曜はついにはじけまくる!!予定だった・・・。

 なのになのに、またしても大雨が・・・!!


 朝9時から、子供の山車を引き、お昼ごはんを食べつつちょっとお酒が入り、いよいよ午後は神輿だあ~!!


 今年はママ友が用意してくれたダボシャツ&股引&だるまさんで、フル装備。娘もハッピを購入して、やる気マンマンだったのに・・・。


 神輿の後を歩いて、3時からの連合神輿を見た後、いよいよおんな神輿の時にかつぐぞ!!と思っていたのに、3時前の大雨で、連合もなし・・・。

 神輿はその後も雨の中、頑張っていたけど、子連れの私たちはすごすごと退散し、夕方早くから、今回の拠点であるママ友のうちで、宴会となってしまった・・・。


 なんかみんなで消化不良なお祭りだった・・・。


 大雨なんて嫌いだ!!

あぁー・・・。

今日は娘の保育園友達のママが、資格試験が終わったということで、お疲れ様会。

子供OKな居酒屋で盛り上がった!


どの家も夫婦二人で一緒に仕事をしている家なので、ストレス発散!

そんな中あまり最近うっぷんがたまってない私は、結構夫のことを褒めていた。

そんな時、夫から電話。そろそろ帰るようなら一緒に帰ろうとのこと。


ほろ酔い気分で気持ちよく帰ったのもつかの間、

夫「来週、俺の実家に行くから!」


私「・・・(°Д°)」


日本語の使い方間違ってるだろ!!
「来週、俺の実家行こうと思うんだけど、いいかな?」だろ!


お泊りTDR行ってきた~。

 8/31~9/1での楽しみにしていたお泊りTDR行ってきた。


 今回は、キャラクターとの写真がとれるショー中心だったのと、TDRにいる間に現像に出して、TDRフレームにしたかったので、使い捨てカメラにしたから、写真を載せられないのが残念・・・


 といっても、携帯でとった写真しか載せられないけど・・・。PCニガテなのって悲しい・・・。


 楽しかったので、ふりかえってとどめておこう。


 8/31

 6:30 起床(←めずらしく早い!!)

          テキパキと洗濯物をたたんで、自分の身支度をして、朝食準備(といってもたいした朝食

は いつも食べないけど)


 7:00 夫起床(機嫌をそこねないように配慮・・・。)

 7:45 娘起床(ほんとは8:00に出発の予定だったのに・・・。前夜はしゃいで寝るの遅かった・・・)

         とりあえずいったん起きてからは、「ディズニーランド!!」とやたらテキパキと行動していた


 8:30 ようやく出発

        タクシーにて東京駅(京葉線のりばすぐ上の東京三菱銀行前)へ

        今日は夫が一緒の特別のTDRなので、面倒な乗換えなし!!


 9:02 東京駅発(ホーム良く見ないでいったので、1本乗り遅れた・・・。)

         約15分後TDRウエルカムセンターに到着!!


 9:30 TDL入場→ミッキーのグリの列に並び写真をとる


 10:00 夫&娘をファンパーティーの会場であるショーベースへ向かわせ(ついでにバズのFPをとってお

いてもらい)、ダッシュで一人ポリネシアンレストランへランチショーの料金の支払へ


 10:30 ファンダフルディズニーファンパーティー

         他の人のブログでの評判どおり、安っぽくてドン引き・・・。


 11:50 ポリネシアンレストランにてランチショー(リロのルアウ&ファン)

         サインは時間が短いのでもらえないそうで残念・・・。


 13:30 本当はあと1ヶ月で3歳になる娘を「3歳でーす!!」と言って、ファンパーティーでもらった

         FPを使用し、スプラッシュマウンテン!!(身長が高いのでOKでしょ・・・)ずぶぬれ!!

         落下時の写真を見たら、娘のひきつる顔が超ウケた!!思わず夫、写真購入!!


     その後、シェイブアイス(デールの入れ物が欲しかったらしい・・・。)を食べたり、写真を撮ったりして、白雪姫、ミッキーマウスレビューと小物アトラクション。


 16:00 再びショーベースにてワンマンズドリームⅡ

         夫も「なんか朝のスペシャルのやつよりこっちのショーの方が良かった。」と言っていた。

         激しく同感。


 16:40 朝取ったFPでバズに乗る


     パパがいつも一緒に行けない代わりにと、魔法使いのミッキー(娘と等身大くらい?)を、私にはミッキーの光るグッズを買って大満足の娘。


 17:30 アンバサダーホテルにチェックイン。


 18:30 エンパイアグリルにてディナー

         シャンパンを開け(ロデレール)、アラカルトにて軽めに食事、娘はピン欲しさにコースを注文。

         期待していなかったのに、そこそこレベルの高いお皿が出てきて、夫も思いがけず満足。


 20:15 酔った勢いで、再びTDLへ。

         ブレイジングリズム最終日だったけど、抽選もはずれたので一回も見たことないのにパスし

         て、初エレクトリカルパレードを娘と二人で鑑賞。

         夫は、ファンパーティーでもらった残り2枚のFPを使い、ビッグサンダーマウンテン&スペー

         スパウンテンに行った。食べて飲んで、すぐあとなのに・・・。



 22:10 思いがけずTDLを満喫し、ホテルに帰る。


        入浴したりして就寝・・・。



  9/1 

 8:30 シェフ・ミッキー!!(満喫。サインももらったし・・・。娘も大喜び)


 10:30 暑いので、TDLはやっぱり行かないことにして、ホテル内のプールに入る

         娘も喜んでいた。プールにして正解。


 12:00 時間ギリギリで部屋を出る。


      めずらしく夫のクライアントからは携帯は鳴らなかった・・・。

      その代わりに私のクライアントから電話が入り、ちょっと仕事になったので、暑かったし、イクスピ

      アリで、軽くランチして、13:30にはもう帰宅。



     あああ~。楽しかった。


    一番懸念されていた、夫の「俺は暑い中、TDLに行くのはイヤだ!!」と言っていたのも、8/31は運良く雨が朝ちょっとパラついただけで、曇っていて涼しかったので、夫もすこぶる機嫌がよかった!!


  翌日プールに入りたいけど雨かも・・・?という天気予報が今度ははずれて、晴天で暑くなった!!

  プールも入れた!!


 とにかく特にケンカもなくみんなで仲良く行けたのがホントに良かった!!


 また3人で行きたいな。

ハッスルハッスル。

 明日は、初めての3人だけの家族旅行


 今までは、必ずどちらかの両親が行く旅行に連れてってもらっただけで、3人でどこかに泊まるのは初めて・・・。

 思えば、娘が産まれる前も妊婦の時、私の所得税の還付金を使って2人で行った沖縄旅行以来、3度目の自己負担??旅行


 1度目は結婚1年の時、ハンブルグとベネチアに行った。


 でも、ハンブルグにいる夫の叔母様のうちに泊めてもらい、某航空会社の駐在支店を任されている叔母様にいろいろと手配してもらい、おまけに行き帰り&ベネチアに小旅行の行き帰りを空港まで送迎していただいてしまったり、おばあ様からも軍資金?をいただいて行った旅行なので、正確には自己負担旅行とは言えないか・・・。


 なにしろ、周りから驚かれるけど、結婚後の夏休みに行った一応新婚旅行?も、夫の両親&妹と一緒にハワイに行った・・・。

 さすがにホテルは隣同士の別のホテルを手配してくれてあったけど、ほとんど一緒に行動していたような・・・。そのほうが、ごはん代も出してもらえるし・・・(笑)


 

 ということで、今回こそは、ホントに自己負担の3人での旅行なのだ。

 といっても、毎度おなじみTDRなんだけどね。


 明日のTDLファンパーティーのチケットが当たったので、あんな暑いところに日帰りで行くなんて耐えられない!!という夫の主張で、アンバサダーホテルに1泊することに。


 ディズニーホテル宿泊者特典のランチショーの電話予約もしたし、アンバサダーホテル宿泊者限定のシェフ・ミッキーの朝食も予約取れてるし・・・で、久しぶりのキャラクター三昧のTDRを満喫できる


 娘と2人で行く時にはケチケチTDLなので、また新鮮~。


 仕事をこなして、明日に備えるぞ!!

久しぶりの・・・。

 久しぶりにブログ・・・。

 なんだかいろいろと疲れて、夏バテ・・・?

 昨日は一日疲れた・・・。


 涼しかったのに、保育園のママ友達にいただいたホテルパシフィック東京のプール招待券を使い、娘にせがまれて3人でプールへ。


 案の定、超涼しい・・・。っていうか寒いくらい・・・。でも娘は親の想像以上に喜んで、はしゃぎまくり・・・。

 こんなにプールが好きとは思わなかった・・・。

 つれてきて良かった。

 更衣室がドン引きするくらい、お粗末なものだったのが残念(掃除は行き届いていたけど・・・)


 プールから出ると、ケータイに留守電が・・・?

 忘れてた・・・。クライアントの経理の女の子のバースデイに呼ばれてたんだっけ・・・。


 うまいこと娘を寝かしつけて、準備万端で出て行こうとしたら、早く寝てしまいすぎてちょうど出かけるときに起きてしまった!!


 「ママ・・・(泣)」後ろ髪をひかれつつ、21時過ぎに渋谷へ向かう。


 彼女のバースデイパーティーなんだかただの飲み会なんだか分からない状態で、飲み始め、やたらテキーラが運ばれて、ま、とりあえず飲んどいたけど・・・。


 オカマちゃんバナシで盛り上がり、クライアントになってくれそうな36歳のお兄ちゃんと名刺を取り交わし、0時半過ぎに1次会終了のところで、うまいこと抜け出してタクシーで帰宅・・・。ふう・・・。


 泣きはらした顔の娘の横に滑り込みやっと就寝。


 今朝は軽く二日酔い・・・。うぇ・・・。


 夫がクライアントに出かけ、たらたらと仕事をこなしていると、マミーから電話。パピー?が四国へ出張なので、銀座のミキモトまでパールの糸換えに来たとのこと。

 オフィスに寄るとのことなので、二人で近くの和食屋へ。


 駅まで見送って帰ってきた・・・。



 ふぅ・・・。疲れた。


 あ、24時間テレビ、丸山先生完走オメデトウ

 前バイトしていた事務所のクライアントなので、応援してました。感動した!!

 


台風ーん。

台風が近づいているらしい・・・。

去年の秋に来たのはすごかった。オフィスのあるマンションのエントランスが水浸しで、ポストの中で郵便物がぷかぷかと浮いていた(°Д°)


その時に、同封のクリアファイルにきちんと入れて、税務署さんが返してくれたので助かった!


それ以来、必ず、税務署&都税事務所提出の時は、クリアファイルに入れている。


でも、みんながみんなそれに入れて返してくれるとは限らない・・・(泣)


今回は大丈夫かしら・・・?